花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

子供が好きなハロウィーン

2014-10-31 20:22:36 | 孫・アクセルとレックス

10月末はハロウィーン、日本でも最近子供や若者たちの行事として定着しつつあるみたい。

 

もともとは収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事だったようですが、

現代では特にアメリカで民間の行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどないようです。

カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女お化け仮装して

近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習があるようです。



 

LAでは10月初めにはもうハロウィーンの飾り付けが始まり、大きなクモの巣を取り付けていました。

階段を通る時は、クモの巣をくぐっているみたいです。 腰が痛くなりそう!

 

 

ハローウィン用の生の大きなカボチャをくり抜いて~ 少しずつ準備をしたようです。

 

 

 

南瓜の中に灯りを入れてランタンに~ ばっちりハローウィンの雰囲気でてる!!

 

 

 

玄関に南瓜を置くなど、ハローウィンの飾り付けをしているお宅には、近所の子供たちが訪れてもいいよ~

お菓子やキャンディをあげるよ~と言う合図になるようです。

レックスとアッキーはバットマンとスパイダーマンの衣装を用意していました。

子供は楽しいけど親は大変ですね~

 

 

この周辺の子供たちは、先週の25日にハローウィンの行事があり、仮装をした子供たち(親同伴)が行事に賛同している

お宅を周ってお菓子などをいただいたようで、とっても賑やかでした。

 

 

(娘のfacebookから写真を拝借しました~)

 

 

 

 

 

 


北斎展&あかりパークへ

2014-10-30 22:36:28 | 日記

この2・3日晴天に恵まれて気持ちの良い秋晴れに。

午後のひと時を芸術の秋とばかりに、北斎展に夫と出かけてきました。

午前中はすごく混んでいるらしいので、午後もゆっくり~閉館間際の3時頃を目指して出かけました。

 

 

 

先に御徒町で降りて久しぶりに「アメ横」をブラブラとお買い物~

しばらく2年近くご無沙汰したら、店が変わっていたり外国の店が増えたり様変わりしていました。

西郷どんの銅像も久しぶり~

 

 

 

3時少し過ぎたころ、「上野の森美術館」へ到着。

コインロッカーに荷物を預けて、全く並ばずにすんなり入れました。

中はやはり混んでいましたが・・・

 

撮影禁止なので、パンフレットから抜粋しました。

良くぞこんなに多くの浮世絵がボストン美術館に収蔵されていたものとびっくり。

驚くほどの沢山の色合いも美しい浮世絵でした。

長野県の小布施町にある「北斎館」には、夫が上田市に単身赴任をしていたころ、何度も訪れていましたが。

閉館の5時直前まで、人が少なくなった頃もう一度最初から見直して、北斎浮世絵三昧でした。

 

 

 

5時過ぎ、黄昏てきた上野公園、この辺り桜の季節はお花見で賑わうところ。

道路沿いに素敵な明かりが並んでいた~ こんな灯りあったかしら・・・

 

 

 
 

一つひとつの灯りがすべて違う浮世絵風。 全部違うのですべて写したいけど、写しきれません・・・

 

 

上野公園のメインの噴水がある辺りで、今日から「創エネ・あかりパーク2014」があると友人が教えてくれたので

本当は昨日北斎展に行く予定を、一日ずらしてみました。

5時過ぎに会場ではセレモニーが行われて、プロデューサーの石井幹子氏も挨拶と点灯の儀式を。

薄暗かった会場に一斉に照明が灯りました。

 

 

 

 
 

NHKの撮影隊もいました。

 

 

 

 

ついでとはいえ、とっても素敵な光のパフォーマンスでした。

小さなテントには東北地方からも出店もあり、ブラブラと覗いたり~

風もなく暖かい夜でしたから、噴水脇に座ってしばし時間を忘れるほど。

 

 

 

とはいえ歩き回ってお腹も空きました。

 

今日の午前中は実は胃カメラの健診日だったので、朝食を抜いていて夕飯で2回目の食事です。

上野駅に日本橋の洋食屋「たいめいけん」を見つけたので、オムライスを食べたくて入りました。

夕飯にいつもご飯は食べないのに、ばっちりと食べてしまいました。

料理を注文すると、ボルシチが50円で食べられるのも変わっていなかった~

 

胃カメラも頑張ったし、芸術の秋も堪能した後はやはり「食欲の秋」でした。

 


蕎麦打ち飲み会

2014-10-28 21:29:47 | 日記

朝晩が冷え込んで来て、暖房が欲しい季節になりました。

さて昨日のこと~

深まりゆく秋のひと時を、蕎麦打ち仲間と蕎麦師匠宅で久しぶりの飲み会でした!!

ビールで乾杯の後は、「マッサン」の影響で男性陣はウィスキーを。

女性陣はビールと赤ワインを~

 

かなり前、師匠宅で手打ち蕎麦をご馳走になってから、打ち方を教えていただき早5年になったそうです。

夫の腕前も上がったはずです~

 

一緒に飲んだり食べたりするようになって5年、年に2~3回の飲み会です。

すっかり気心も分かって本音が語れる地元の仲間です。

そうそう男性陣は畑仲間やゴルフ仲間でもあるので、共通の話題が豊富~

 

 

 

 

飲み会の〆は手打ち蕎麦、この蕎麦がメインの飲み会ですから~

まだ新そば粉は手に入らないけれど、さすが師匠の手打ち蕎麦!! 美味しい~

 

いつも家では焼酎を飲んでいる夫、久しぶりのウィスキーに酩酊~

互いの家が歩いてすぐの距離感からの油断と単なる飲み過ぎと思える。

私から見たらかなりの醜態で恥ずかしい、翌朝は二日酔いかな・・・

でも今朝は二日酔いでもなんでもなく普通にいつもの生活を始めた。 とっても不思議!!

 

もう歳なんだから、年齢にふさわしい飲み方をして欲しいな。

楽しかったのは私も同じだけど、飲み方はほどほどに~

 

 

 


蘇ったコスモス畑

2014-10-27 11:09:25 | 日記

ハワイ旅行直前に見つけたコスモス畑、その時カメラを持っていなかったので次回にと。

旅行後にカメラを持って行ってみると、台風の時に冠水したようで倒れた無残な姿を見てがっかり。

 

でもコスモスは強かった~

その後天気が回復すると~コスモスたちも見事に立ち上がり蘇っていました。

 

 

もうそろそろ終わりに近づいているけれど、まだ次々と咲いているコスモスたち。

私有地のコスモス畑と思われるので、写真撮影だけ~

地主さんがいる時なら、「少し下さい」とお願いできるのに、誰もいない時ではさすがに戴くことが出来ない・・・

 

まだ綺麗なうちに近くで見られて良かった!!

一人寂しくコスモス鑑賞でした!

 

 

 

  

ピラカンサの実が真っ赤に色づいて、とっても綺麗。 珍しい黄色のピラカンサも見つけた!

20年ほど前に我が家の庭に植えていたことがあったけど、あまり大木になるので切ってしまって今はない。

広いお庭か菜園の畔など、伸び伸びした場所が似合う植物ですね。

柿もいい色に~ そろそろ食べ頃ですよ!!

 

 

 

白花のカンナがまだ切られずに残っていました。

他所の赤やオレンジ色のカンナは、整理されて切られていたのに。

もう間もなく切られる運命の夏の花でした。

 

 

 

 


秋たけなわのジャム作り

2014-10-26 21:09:14 | 料理

秋と言えば果物が美味しい季節。

今年は柿が豊作なのか、あちこちで色づいてそろそろ食べ頃かな~ と思いながらよそ様の柿の木が気になっていたところ、

我が家にもお裾分けの柿がやってきた 。 嬉しいですね!

 

 

 

戴いた立派な甘柿です~ 

 

 

 

日ごとに美味しくなる林檎、今この時期だけの赤黒いインパクトある林檎「秋映え」

甘みも酸味もありしゃきしゃきと美味しい~ 歯ごたえのある林檎が好き。

来月末頃には寒さにあたって富士が一段と美味しくなるな~

次から次と新しい品種が出てきて、林檎好きには嬉しい。

 

 

 

そして昔からの甘酸っぱい「紅玉」、見かけたら必ず買って林檎ジャム作り~

皮の色付きが良いなるべく赤い紅玉を。

 

 

 

皮も一緒にジャムにします。ジャムと言うより煮林檎と言うべきかもしれません。

 

≪作り方≫ 

1.林檎は綺麗に洗い、皮付きのままいちょう切り。

2.耐熱の容器に林檎を並べて白砂糖(材料の30%)を乗せ、軽くラップして500Wのレンジで3分加熱。

3.林檎と砂糖が混ざるように上下を反して、更にレンジで3分加熱。

4.このままガスにかけて4分か5分加熱。

5.火を止めたらレモンの絞り汁1個分を加えて混ぜそのまま一晩置く。

6.時間がたつと皮の色が出て濃いピンク色になります。

長期保存する場合は、熱々のうちに瓶詰にして冷蔵庫で保存。

我が家ではすぐに食べ切ってしまうので、タッパーに入れています。

 

砂糖は材料の30%でも私には十分甘すぎるけれど、少なくすると色よく仕上がりません。

色関係ないわ~ 砂糖を控えめにしたいと言う方は、25%とか自分の好みの甘さを試すと良いかもしれません。

 

シーズン中紅玉がある間、3~5回位は紅玉ジャム作りします。

私の中では一番好きなジャムと言えるかもしれません。

しばらくは毎朝のヨーグルトには紅玉ジャムで!

 

 

 

 


緑の祭典へ

2014-10-25 21:00:31 | 日記

先週の18日(土)のこと、天気が良いのに誘われて~

午後の散歩を市民の森に足を延ばしてみました。

ちょうど緑の祭典があると聞いていたので、早めに行ってみると~

 

 

 

ちょうど熱気球というのかな、何人か載せて浮上しました。

快晴の下で気持ちよさそう~ ゆらりゆらりとしばらく浮かんでいました。

 

 

テントがいくつか張られその中では、お米の脱穀体験をしたりしていました。

その藁を使って藁細工で馬を編んだり、親子連れが楽しんでいました。

ブルーベリーの苗を配布していたけど、植えるところがないのでパス。

 

 

 

 
 

私の興味を引いたのは、いろんな植物の種を集めたコーナーでした。

初めて見る種がかなりあり、「これ何の種?」と聞くと色々と説明をしてくれます。

 

そして丸いボタンのような種を分けていただきました。

私は知らなかったけれど、何の種か分かりますか? 

大きさは直径が1.5cm位あり、かなり大きめの種です。

 

 

 

藤の種類で、 「山藤」だそうです。

 

今晩一晩水に浸してみよう、少し柔らかくしてから明日鉢に蒔いてみようかな。

芽が出ると嬉しいな!

 

 

 

 

 


月一ランチ会

2014-10-24 20:11:49 | 日記

月日の流れは速いですね~ ひと月があっと言う間に感じます。

月に一度の近所の方とのランチ会の日が来ました。 

幸い今日から好天に、青空の気持ちが良い日でお出かけ日和です。

幹事役の方にすっかりお任せで、どこに行くのかも知らないと言うのも楽しみの一つ~

 

最寄駅までぶらぶら歩き、お隣の駅まで一駅乗車~

駅から徒歩ですぐ近くの、広々とした空間のレストランでした。

 

 

 

 

 
 

ご近所でもひと月の間、全く顔を合わせていないメンバーなので、食事しながら近況報告等お喋り~

ささやかな年金暮らしの中でも、ちょっとした楽しみがあれば幸せ~

年金のことお墓のこと、健康のこと等々話題は尽きません。

 

12時集合なので、午前中はいつも通りプールで泳いだ後、ビールが喉に染みる~

久しぶりのあんかけ焼きそば、栗たっぷりのアイスクリーム、とっても美味でした。

 

来月はちょっと早めの忘年会の企画を~ もうそんな時期なのですね!

 

 

 


ちばアクアラインマラソンを走る

2014-10-22 21:05:27 | 日記

10/19 (日) 快晴

10月といえば早くもマラソンシーズンですね。

今シーズン初めて夫は「ちばアクアラインマラソン2014」にエントリーしていました。

当日は始発の電車に乗り、スタート地点の木更津へ。

海ほたるは初めて走るので、カメラを持って出かけました~

 

 

 
 

10時スタートの雲一つない快晴、気温はぐんぐん上昇し、体感気温はかなり高いはず。

しかも日影が全くない過酷な条件、ランナーに等しく同じ条件ですが・・・

 

 

 
 
 

こんな景色の中を走ったのですね~

 

  • フルマラソン

  出走者 12,969人 完走者 11,066人(完走率85.3%)

  • ハーフマラソン

  出走者 3,840人 完走者 3,516人(完走率91.6%)

 

夫はもちろんフルマラソンを完走しましたが、今までになく時間がかかった模様。

2日前にハワイ旅行から帰ったばかり、まだ時差ぼけもある中完走できただけでも良しとしましょう。

 

 


最終日、ダイヤモンド・ヘッドに挑む

2014-10-21 22:11:45 | 旅行

10/15 (水)

いよいよ帰国日の4日目になりました。

ダイヤモンド・ヘッドに登りたいというのが、今回のハワイ旅行の目的の一つ。

旅行最終日の早朝に挑みました。

午前中の涼しいうちに登ろうと思っていたけれど、ツアーデスクの方から朝一番で登ることを勧められ~

バスを待っていると遅いと言われ、5時起きすることに。

 

5:50 ホテル前からタクシーに乗り、ダイヤモンドヘッドの登山口へ。

ホテルからはタクシーで10分位、駐車場の入口は6時開門でちょうどいいかな~と思っていたら、

途中から開門待ちの車で渋滞していてびっくりでした。

ホテルから登山口までチップも入れて18$支払い、バス利用の場合はバス停から登山口まで約15分歩きます。

その分をちょっと楽しました。

 

 

 

 

6時10分頃に登山口で一人1$の入山料を払って、山頂を左に見て歩き出しました。

徐々に明るくなり始めてきました。 それにしても登山する人たちが多くて驚き~

 

 

 

最初はアスファルトの道を歩き、すぐに山道になり徐々に高度を増して行きます。

振り返ると駐車場の登山口がはるか遠くに見えました。

 

 

 

 

かなり高度を増してきてつづれ折になってきた。

ふと上を見るとすごい人々の列が出来ていました。 みんな山頂を目指しています。

 

 

かなり高度を増して、中腹にある展望台に出たところで、日の出に間に合いました。

ここでご来光に間に合うとは、とってもラッキー!!

時計を見ると6:35、日の出が6時半ごろなので、山頂までは間に合わないなと思っていたので、嬉しいご来光!

 

展望台から上は急な階段が2ヵ所続きます。

最初の階段は74段、第2階段は99段を急登、トンネルの中と螺旋階段を登りきると~

 

 

ヤッホー!  見よこの眺めを! ワイキキビーチ方面の眺め、朝日に輝いていました。

汗をかきながら登った甲斐あり~

 

 

   

山頂は狭く、沢山の人たちがひしめき合って~ 譲り合い順番に写真を撮り合う~

素晴らしい眺めに疲れが吹っ飛ぶ~ この景色が見たかった!!

時間を確認しなかったけど、たぶん6:50位だったような~

 

 

カハラビーチと登山口がはっきり見えています。

ダイヤモンド・ヘッドは現在は死火山、駐車場・登山口へのトンネルが小さく見えますが、

外輪山がぐるりと囲んでいるのが分かります。

要するに登山口は火口内になるわけです。

 

 

山頂で景色を見ながら朝食をと考えていたのに、狭くて食べる場所がない。

別ルートで下り始めると、右手に少し戻ると人が少ない展望台がありました。

ベンチもあるしカハラビーチ方面の海を眺めながら、おにぎりとサンドウィッチの朝食を。

 

お腹を満たして元気になり、足元に注意しながら下りもまた楽しい。

 

 

  

   

まん丸い真っ白な花を見つけた! まだ開き始めたばかりの蕾も見つけた。

これもマメ科の植物、すでに花が終わり長いさやの実が出来ていた。

赤いさやが焦げ茶色に代わると種がはちきれんばかり。

この花「オジギソウ」の仲間でしょうか。

 

植物観察をしつつ、ゆっくり下山するとまだ時間はたっぷりある~

木陰のベンチに座り林檎を丸かじりしながらのんびり。

 

 

登ってきた山頂を眺めながら感無量、山頂の標高は232mです。

戻ってきた登山口の標高は61mですから、その差171mを登ったことになります。

 

 

のんびりとANA指定のバスを待つ~

8時頃にも次ぎ次とバスが到着、これから登る人達も~

もうギラギラするほど暑い、日差しを浴びながらの登山はきつかろう。

早朝の涼しいうちに登って良かったこと、ツアーデスクの方のアドバイスに感謝。

 

 

 

来た来た~ 8:24 ほぼ定刻にANA指定の「レアレアトロリー」バスに乗り込む。

ドライバーさんは女性、進行方向に外輪山のトンネルが見えています。

カハラトンネルです。

 

 

 

カハラトンネルを抜けたところに展望台があり、写真撮影の小休憩あり。

だいぶ低くなったけれど、カハラモール付近とカハラビーチ方面を写しました。

このトロリーバスはカハラモール方面へ行くバスなので、私たちは「モンサラット通り」で下車。

 

ホノルル動物園方面へ歩きホテルへ。

ホテルまでゆっくり歩いて25分位、ちょうど9時ごろホテルに到着。

PM3時にチェックアウトなので、しばし休憩してからスーツケースの整理。

 

 

 

ゆっくり休憩した後ランチのために街中へ。

ホテル「モアナ・サーフライダー」の前で、リムジンに乗り込む新郎と新婦に出会う。

マリオットでも4組も見かけました~ 日が良かったのでしょうか。

 

 

  

最後のランチはワイキキビーチを眺めながらのオープンレストランへ。

 

 

 

ランチを済ませ再びウインドウショッピングをしながらホテルへ。

3時チェックアウトなので、ゆっくりシャワーを浴びてホテルのロビーへ。

迎えのバスは4時ちょうどにホテル前に。

3泊5日の短い旅とはいえ、帰国日の4日目がたっぷりと夕方まで時間があったのがありがたく。

余裕で帰路につきました。

 

出発は成田発でしたが、到着は羽田空港へ。

羽田に到着すると16日の22時になっていました。

我が家には深夜24:30到着、すでに17日に日付が変わっていました。

 

前半は息子一家と一緒に楽しみ~ 後半は二人で登ったダイヤモンド・ヘッドが印象に残る旅になりました。

(ハワイ旅行完)

 

 

 

 


ハレイワタウンへ

2014-10-20 17:05:13 | 旅行

10/14 (火)

ワイキキ滞在3日目、息子たちは帰国のために朝8時ごろにはホテルをチェックアウトしたはず。

私たちは参加自由形のANAの観光ツアーに申し込みました。

4種類の運行ルートがあり、事前に申し込めば無料で参加可能です。

行く先はノスタルジックな街「ハレイワタウン」 へ。

 

DFSギャラリア9:15に2台のマイクロバスに便乗して出発。

殆どの人たちは名物の海老を食べに、もっと先のノースショアへ。

10:30 夫と私はのんびりしたいのでハレイワタウンで下車。

約2時間半の自由時間を街中散策へ~

 

 

 

 

ハレイワタウンへ来たら、有名なマツモト・シェイプアイスを。

レインボーカラーのかき氷です、暑い中ブラブラと歩いたので美味しい~

 

 

 

 

ノスタルジーに浸れる街並みをハレイワビーチを目指してブラブラ~

 

 

 

 

もう目の前が海、ヤシの樹の下で少しの涼を求めて休憩、足元にはヤシの実と思われる実が落ちていた。

 

 

 

 

目の前の入り江から海へ、立ち漕ぎのボードとボートが出かけていくのを見送る。

波が無く静かなので立ち漕ぎでも可能らしい。

 

 

 
 

レンタルボード屋さんの前で。

入り江に直結しているので、ボードを借りたらそのまま漕ぎ出せるのでしょう。

 

 

 

ランチはタイ料理を見つけたので、シュリンプ入りのグリーンカレーにしました。

木陰で涼みながら、思いがけずに美味しいグリーンカレーで満腹!!

思わず料理人のおじさんに親指を立ててグーのサインを。

 

 

 

 
 

珈琲ファクトリーではコーヒーの豆が沢山実っていました。

珈琲豆を収穫して乾燥させて、珈琲になるまでの過程の見学とコナコーヒーの試飲をしました。

 

 

 

 

 

夕方ホテルに戻り部屋のバルコニーから、サンセットを眺めながらお茶をしていると、可愛いお客様がやってきた。

最初はつがいの2匹、スナック菓子を細かくしてあげると次々と鳩がやってきた。

後から来た痩せている鳩は意地悪されて、スナックを食べられない。

こっそりあげても見つかって追い立てられていた。 自然界も過酷な争いが・・・

 

 

 

最後の夜はピアまで出てみると、夜景がとっても綺麗でした。

夜風に吹かれて涼しい~ ワイキキの夜を堪能しました。

 

 

翌日は最終日、ダイヤモンドヘッドに挑みました~