旅行中に開花するのではないかと心配していたヤマシャクヤク。
かなりほころんできて明日当たり開きそう~
明日は花友二人が遊びにきます。
まるでそれに合わせてくれたかのよう。
明日咲いたら嬉しい~
花後邪魔になるので、ついつい剪定し過ぎなのか、花数は少ないけどヤマブキが咲きました。
上の写真は3日前に写し、下のは今日撮影。
タイツリソウの下のアマドコロが明らかに成長していますね。
もうすぐ開花かな~
八重花の姫リュウキンカも可愛く咲きそろいました。
ハナミズキが日ごとに花が大きく開き、モミジも葉の下に可愛い花をたくさん咲かせています。
背が高いので2階から写してみました。
春といえば新タケノコの季節、大好きな筍どう料理しようかと湯がくのも楽しい。
まずは定番の煮物と筍ご飯にしました。
山椒が筍に合わせたかのように葉が立派になっていい香り~
春の香りです。
しばらくひと月位かな筍料理を楽しもう~
朝からこたつを片付けて洗濯したり、そうじ掃除・・・
いつも手抜きしているので、お客様が来ると家の中が一応奇麗になり気持ちが良いです。
こたつがないとスッキリ綺麗、でもやっぱり夜の冷え込みに足元がさみしい。
誰かさんは毛布にくるまっています。