俺はワルポンだっ!

ちょいワルおやじを卒業したワルポンの斜め下から見た現代社会

『皇帝・シンボリルドルフ』

2010-08-22 21:45:15 | Weblog
先日、成田市にある「シンボリ牧場」へ行って来ました。


大正15年の創業で名門の誉れ高き競走馬の牧場です。
数多くの名馬たちを輩出しましたが、中でも、日本競馬史上最強といわれた“皇帝・シンボリルドルフ号”は競馬ファンならずとも名の通っている名馬です。

      *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

ルドルフの主な戦績を列挙すると(シンボリ牧場のホームページより)
  1984年 皐月賞
        日本ダービー
        菊花賞
        有馬記念
  1985年 天皇賞(春)
        ジャパンカップ
        有馬記念

皇帝と呼ばれる所以(ゆえん)です。

引退後は北海道・日高の牧場で種牡馬としても大いに活躍、頑張っていたのですが、さすがに後期高齢者となり種牡馬も引退しました。
かつて育成、調教を受けた懐かしの地・成田・シンボリ牧場へ戻り、温暖な房総で功労馬として悠々自適の余生をおくることになったのだそうです。


      *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

ルドルフの写真を撮りたくて牧場にメールしましたら、早速、丁寧な文面のお断りのメールを頂きました。
ルドルフの健康管理のことを考えれば、至極当然のことです。


でも、返メールには“本当に多数の方から見学の連絡を頂いているので、何かすべきかを検討中”とも書いて有りましたので、期待して待ちたいと思っています。
日本一の名馬には華があります、夢があります!

それに引き替え、現実を見つめるに、あの方も現役引退した名も無い単なる高齢者の行く末はどうなることやら・・・