昨日は、豊洲移転延期で話題沸騰の築地へ行ってみました。
土曜の午後でしたが昼時とあって場外の寿司や海鮮丼の食べ処はどこも順番待ちの長い行列が出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/6000704f4a0f7b589f100ea85e3fbea5.jpg)
良く晴れた青空の下、日常、入場者4万人、車両2万台の出入りがあるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c3/22af206f7df5eb8020f354b7eb636644.jpg)
土曜日とあって市場は終了していましたが、それでもトラックや例のターレーが忙し気に動き回っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/20/7d41b48f7ad958df1e54e01efb643940.jpg)
市場の作りは鉄骨の柱に屋根が掛かっているだけの一見安普請ですが、豊洲では坪当たり220万円もかかっているそうで大問題になっていますが、どうしたことでしょうね?
地盤の埋蔵物など、いったいどうなるのでしょうか?
もっとも、今でこそ綺麗なマンション街となった亀大小(亀戸、大島、小松川)だって、昔の工場地帯の頃の地盤汚染が地下に閉じ込められたままなのですから・・・
土曜の午後でしたが昼時とあって場外の寿司や海鮮丼の食べ処はどこも順番待ちの長い行列が出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/6000704f4a0f7b589f100ea85e3fbea5.jpg)
良く晴れた青空の下、日常、入場者4万人、車両2万台の出入りがあるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c3/22af206f7df5eb8020f354b7eb636644.jpg)
土曜日とあって市場は終了していましたが、それでもトラックや例のターレーが忙し気に動き回っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/20/7d41b48f7ad958df1e54e01efb643940.jpg)
市場の作りは鉄骨の柱に屋根が掛かっているだけの一見安普請ですが、豊洲では坪当たり220万円もかかっているそうで大問題になっていますが、どうしたことでしょうね?
地盤の埋蔵物など、いったいどうなるのでしょうか?
もっとも、今でこそ綺麗なマンション街となった亀大小(亀戸、大島、小松川)だって、昔の工場地帯の頃の地盤汚染が地下に閉じ込められたままなのですから・・・