一昨日は秋のさわやかな陽気に誘われて尾瀬へ行って来ました。
朝5時半に家を出て関越道を沼田ICまで走り、鳩待峠に9時半に着きました。ちょうど4時間です。帰りは赤城高原で果物や野菜をゲットしたり、途中で夕ご飯を食べたりで9時過ぎに帰宅。1万5千歩の山歩きと500km運転でヘロヘロ、翌朝は8時半までぐっすり寝坊しちゃいました。
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
ダケカンバの白い幹と気の早い紅葉が目を引きます
至仏山も晴れ上がった秋空にくっきり!
尾瀬ヶ原の草紅葉も始まりました
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
目に止まった秋の草花を紹介しましょう!
オゼヌマアザミ
ヒヨドリが並んで突っ込んでいるようなヨツバヒヨドリ
黄色の花火がはじけたようなバンゴンソウ
エゾリンドウ
ミヤマアキノキリンソウ
「名前が長いのでミヤマキリンソウでもアキノキリンソウでも略して覚えてください。それでも長いという人はキリンソウと覚えてください」と、中学生たちの引率の先生が云っているのを小耳に挟みました。
強い毒性を持つヤマトリカブト
多分、ミヤマセンキュウという名じゃないかな?
間違っていたら教えて下さい
さわやかな秋風に優雅に揺れるサラシナショウマ
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
秋の木の実も豊作のようです
ナナカマドの実も赤く実り、これから秋が更け行くと葉っぱも紅葉、その葉も散って更に真っ赤になった実が青い空に浮かぶ姿を思い浮かべてください
サヤが割れたマユミの実です
ツノが両側に生えたようなツノハシバミ、中にはおいしいナッツが二つ入っているのですが、ここは国立公園ですから採っちゃいけません
今年はブナの実も豊作のようです
熊がブナに登って“枝寄せ”をして、この実を腹いっぱいに食べるそうです
熊くん、おとなしくしてくれるかな?
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
秋を味わって急ぎ鳩待峠(標高1600m)に戻ると、あれほどすっきり晴れていた至仏山(標高2228m)の山頂に暗雲が・・・
実は連れと行きはぐれとなったので、昼飯も食わずに戻ったのです。
一本道なのに生き別れですよっ!
突然携帯が鳴り、山荘の公衆電話からだという。
“尾瀬ヶ原を散歩して来た”、“きれいな景色に感動”、“メシは山荘でソバを食べた”、“10秒100円で高いから電話切るね”だと・・・
困った奴だ・・・
【反省】遅い奴は前を歩かせること
山の中は携帯電話が通じないこと
メシやお菓子、飲み物などの食料は各自が持つこと
朝5時半に家を出て関越道を沼田ICまで走り、鳩待峠に9時半に着きました。ちょうど4時間です。帰りは赤城高原で果物や野菜をゲットしたり、途中で夕ご飯を食べたりで9時過ぎに帰宅。1万5千歩の山歩きと500km運転でヘロヘロ、翌朝は8時半までぐっすり寝坊しちゃいました。
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
ダケカンバの白い幹と気の早い紅葉が目を引きます
至仏山も晴れ上がった秋空にくっきり!
尾瀬ヶ原の草紅葉も始まりました
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
目に止まった秋の草花を紹介しましょう!
オゼヌマアザミ
ヒヨドリが並んで突っ込んでいるようなヨツバヒヨドリ
黄色の花火がはじけたようなバンゴンソウ
エゾリンドウ
ミヤマアキノキリンソウ
「名前が長いのでミヤマキリンソウでもアキノキリンソウでも略して覚えてください。それでも長いという人はキリンソウと覚えてください」と、中学生たちの引率の先生が云っているのを小耳に挟みました。
強い毒性を持つヤマトリカブト
多分、ミヤマセンキュウという名じゃないかな?
間違っていたら教えて下さい
さわやかな秋風に優雅に揺れるサラシナショウマ
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
秋の木の実も豊作のようです
ナナカマドの実も赤く実り、これから秋が更け行くと葉っぱも紅葉、その葉も散って更に真っ赤になった実が青い空に浮かぶ姿を思い浮かべてください
サヤが割れたマユミの実です
ツノが両側に生えたようなツノハシバミ、中にはおいしいナッツが二つ入っているのですが、ここは国立公園ですから採っちゃいけません
今年はブナの実も豊作のようです
熊がブナに登って“枝寄せ”をして、この実を腹いっぱいに食べるそうです
熊くん、おとなしくしてくれるかな?
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
秋を味わって急ぎ鳩待峠(標高1600m)に戻ると、あれほどすっきり晴れていた至仏山(標高2228m)の山頂に暗雲が・・・
実は連れと行きはぐれとなったので、昼飯も食わずに戻ったのです。
一本道なのに生き別れですよっ!
突然携帯が鳴り、山荘の公衆電話からだという。
“尾瀬ヶ原を散歩して来た”、“きれいな景色に感動”、“メシは山荘でソバを食べた”、“10秒100円で高いから電話切るね”だと・・・
困った奴だ・・・
【反省】遅い奴は前を歩かせること
山の中は携帯電話が通じないこと
メシやお菓子、飲み物などの食料は各自が持つこと
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます