北関東北端の那須岳、栗子峠から板谷峠へ、月山・湯殿山山麓を通って、鳥海山高原から法体の滝を廻って来ました。
いつもと変わらない懐かしい“情景”が、あちこちで待っていてくれたのです。
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
山には残雪が残り遅い春がやっと訪れて、淡い新緑の中で咲き競う木々の花たちに出会うことが出来ました。
そのきれいな表情をおすそわけいたしましょう。
溢れるほど豪華に花をつける「ヤマツツジ」

左巻きで大木によじ登る「ヤマフジ」

はずかしそうにうつむいて咲く澄んだ白の花、「ヒメウツギ」

可憐な「ミヤマツツジ」

秋田の地元では「ガザギ」、又は「イワシバナ」と呼ばれ、縁起の良くない木といわれ、庭には植えないそうです(「タニウツギ」)。

雄花と雌花が同じ木に咲くという「ブナの花」

豪雪で大木になれない「ヤマザクラ」

*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
雪解け水が音を轟かせて流れ落ちる名も無い谷川や、「日本の滝100選」に選ばれた名瀑にも会うことが出来ました。
出かけなければ出会えない“情景”が、出かけさえすれば何処にでもありました。
「情景探しの旅」がヤミツキになりそうです。
いつもと変わらない懐かしい“情景”が、あちこちで待っていてくれたのです。
*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
山には残雪が残り遅い春がやっと訪れて、淡い新緑の中で咲き競う木々の花たちに出会うことが出来ました。
そのきれいな表情をおすそわけいたしましょう。
溢れるほど豪華に花をつける「ヤマツツジ」

左巻きで大木によじ登る「ヤマフジ」

はずかしそうにうつむいて咲く澄んだ白の花、「ヒメウツギ」

可憐な「ミヤマツツジ」

秋田の地元では「ガザギ」、又は「イワシバナ」と呼ばれ、縁起の良くない木といわれ、庭には植えないそうです(「タニウツギ」)。

雄花と雌花が同じ木に咲くという「ブナの花」

豪雪で大木になれない「ヤマザクラ」

*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*
雪解け水が音を轟かせて流れ落ちる名も無い谷川や、「日本の滝100選」に選ばれた名瀑にも会うことが出来ました。
出かけなければ出会えない“情景”が、出かけさえすれば何処にでもありました。
「情景探しの旅」がヤミツキになりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます