卓球おやじのお楽しみ卓球

卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。

ウォーキング1/18

2025年01月18日 | ウォーキング
今日は午後2時30分にスポセン ウォーキング・ジョギングコースに行きました。
快晴です。
冷え込んでいます。
時折吹く緩やかな北西の風が冷たいです。
2kmくらい歩くとその風も気にならなくなりました。
コース内側のグランドでは、少女サッカーチームが何チームは来ていて、練習試合をしていました。
この時間はウォーキングの人は10数人います。
ジョギングの人は2人です。
ウォーキング中はいろいろなことを考えます。
今日は腹筋が弱いなと考えながら、3.33kmのウォーキングを終えました。

明日は赤羽チャレンジマッチです。
目標は2勝です。
頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばさ練習会1/17

2025年01月17日 | 卓球
今夜はU松さんが体調不良で休みなので、10分早い午後6時20分に車で家を出て、途中でネコちゃんを車に乗せて7時頃に入谷小学校の体育館に入りました。
今夜の参加者は5人です。
少しミーティングを行ってから練習開始です。
オラッチはM内さんとフォア打ちです。
途中でオラッチの横にネコちゃんが入り、3人で打ちました。
隣の台のM内さんの奥さんが途中で止めたので、ネコちゃんが隣の台に行き、オラッチはまたM内さんとフォア打ちです。
交替でオラッチは隣の台に移動して、ネコちゃんとフォア打ちです。
ネコちゃんとはU内さんの時よりも球にスピードがあります。
交替でオラッチはそのままで、O田さんが相手です。
O田さんはシェークのバック面が表で、時折カットしてきます。
長い時はドライブの練習になり、短い時はツッツキの練習になります。
このあとは休憩です。
休憩が20分くらいになりました。
後半はダブルスを2ゲームごとにペアを交代して時間まで行いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログを製本

2025年01月16日 | Weblog
 

昨年1年間のブログを製本しました。
題して“卓球おやじのお楽しみ卓球2024年”です。
この製本にするのもオラッチの楽しみのひとつです。
出来上がってもじっくり読むわけではないのですが、ブログのバックアップだけでは自分の物という感じがしないので、毎年製本にしています。
2024年の製本で17冊になりました。

10時30分から3.33kmのウォーキングを行いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/64スカイライン2000TURBO RS

2025年01月15日 | ミニカー


オラッチは2012年7月頃からスカイラインのミニカー、1/64サイズを中心に集め始めました。
もう全型式は持っているのですが、1月15日にデアゴスティーニから日本の名車コレクション62、“スカイライン2000TURBO RS”(KDR30)が発売されるので、これも購入しておこうと思い注文ました。
そのミニカーが届きました。
これで112台になりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまおう苺キャラメル

2025年01月14日 | キャラメル
 

またまた、キャラメルの発売日を見逃していました。
森永ミルクキャラメル“あまおう苺”が昨年11月24日の発売でした。
アマゾンのHPをみたら、10箱セットが販売されていました。
年明け早々に注文しましたところ13日に届きました。
オラッチはこのキャラメルの味は好きです。
次回にミルクキャラメルの姉妹品が発売される時は、発売日から数日以内に購入したいと考えています。

午後2時からウォーキングを3.33km行いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第112回赤羽チャレンジマッチ

2025年01月13日 | 卓球
会場は赤羽体育館。
P4match:D~E級(レーティング979以下)。
3ゲームズマッチ、デュースは13点先取。
オラッチはリーグ2(男子5人、女子3人)。

 

💙 試合結果
   卓球おやじ 2-1 Y尾さん♀
   卓球おやじ 0-2 M興木さん♂
   卓球おやじ 1-2 K野さん♀
   卓球おやじ 1-2 T根さん♀
   卓球おやじ 2-0 O澤さん♂
2勝3敗で6位でした。
3・4試合目は対戦中に勝てると思ったのですが、ダメでした。
今日の目標は2勝でしたので、どうにかクリアできました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング1/12

2025年01月12日 | ウォーキング
今日は午前10時30分にスポセン ウォーキング・ジョギングコースに行きました。
冷え込んで曇ってはいるが風が無いので助かります。
やっぱり日曜日、ウォーキングの人がかなりいます。
ジョギングの人も6人います。
コース内側のグランドでは少年サッカーの試合が行われていたので、ホームストレートの内側には大勢の保護者の方々が居ました。
ここ数年スタッフの方の尽力で、保護者の方々がウォーキングコース内に突っ立て見ているということが無くなりました。
歩きやすいです。
1.4km付近で後ろから歩いてきた人に声を掛けられました。
ナリちゃんでした。
少し話しをしながら歩きました。
あれジョギングでなくてウォーキングと思っていましたが、ホームストレートのスタート位置からジョギングをスタートしていきました。
オラッチはそれから3回ナリちゃんに抜かれましたが、彼が近づくと足音のピッチで分かりました。
もう30年以上の付き合いですから。
3.33kmのウォーキングを終え、ナリちゃんに声を掛けて帰って来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第122回カスミ会Sリーグ卓球大会

2025年01月10日 | 卓球
会場は東京武道館。
オラッチは男子C1ランク。




💙 試合結果
   卓球おやじ 0-3 S藤さん
   卓球おやじ 0-3 W部さん
   卓球おやじ 0-3 Hギさん
   卓球おやじ 0-3 I田さん
   卓球おやじ 0-3 S々木さん
   卓球おやじ 0-3 S田さん
   卓球おやじ 1-3 N脇さん
   卓球おやじ 1-3 T川さん
8戦全敗で最下位(9位)した。
まさかC1ランクで全敗とは。
もうどん底です。
次回は一番下のC2ランクです。
2試合目と4試合目の人はB2ランクですが、今回は主催者からC1ランクで行うように言われたそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶平工業1月のメダル

2025年01月09日 | 記念メダル


『茶平工業』から通販で発売された1月のメダルは“2025蛇年年賀メダル”金メダルにカラープリント。
そして“2025蛇年メダルBLACK”2種で金メダルと銀メダルにカラープリント。
さらに“2025蛇年メダルPINK”も2種類で金メダル銀メダルにカラープリントされてものです。
この5種類のメダルは1月1日から通販が開始されましたので、即注文しました。
そして5種類全てに注文日(2025・01・01)と名前の刻印をお願いしました。
そのメダルが今日届きました。

今日も午前10時20分からウォーキングを3.33km行いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング1/8

2025年01月08日 | ウォーキング
今日は午前10時30分にスポセン ウォーキング・ジョギングコースに行きました。
天気も良いのでウォーキングの人がかなりいます。
ジョギンの人は3人です。
気分良く3.33kmのウォーキングを行いました。
青空の下、新春の陽光を浴びて、体はポカポカになりました。

DDoS攻撃によりブログのリアクションボタン(いいね等)がクリックできなかったのですが、やっと昨日の午後からクリックできるようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする