3月になれば暇だろうと思い、昼間のんびり出かければいいのでと思い、成分献血の予約をしておきました。
しかし、実際に3月になると野暮用が多く、あんまり暇ではありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
そんな感じの今日10時の予約をした、『有楽町献血ルーム』に行きました。
血液検査はオラッチがこの人に会うとホッとするI十川さんでした。
I十川さんから「お久しぶり」と言われました。
そう1月4日以来です。
今日は献血ベッドに横たわったら、機械の調子が悪くて、隣に移ることになり、隣の機械をセッティングしてからベッドに横たわりました。
今回も血小板献血です。
採血中にI十川さんが様子を見に来てくれました。
採血が終わったのが11時50分。
今日は時間を食った。
ま、スタートからつまずいたので、仕方ないけれど。
今回は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
回目の献血でした。
しかし、実際に3月になると野暮用が多く、あんまり暇ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
そんな感じの今日10時の予約をした、『有楽町献血ルーム』に行きました。
血液検査はオラッチがこの人に会うとホッとするI十川さんでした。
I十川さんから「お久しぶり」と言われました。
そう1月4日以来です。
今日は献血ベッドに横たわったら、機械の調子が悪くて、隣に移ることになり、隣の機械をセッティングしてからベッドに横たわりました。
今回も血小板献血です。
採血中にI十川さんが様子を見に来てくれました。
採血が終わったのが11時50分。
今日は時間を食った。
ま、スタートからつまずいたので、仕方ないけれど。
今回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)