今日は左膝のリハビリのあとに、新型コロナウイルスの4回目の予防接種を行いました。
リハビリ終了後受付に、リハビリが終わったことを告げました。
待合室で待つように言われましたが、5分も経たないうちに診療室に呼ばれました。
そして4回目のファイザーのワクチンの注射を終え、15分間待期するようにと、タイマーを渡されました。
15分間が何事もなく経過したので受付にタイマーを返却してリハビリの施術費を支払いました。
送迎のドライバーの方には、ワクチン接種をするので、帰りの車はオラッチを置いて出発してくださいと言っておいたのですが、車が到着後オラッチの待機時間が9分だったので、待っていてくれました。
車の中には3人(迎えと同じ人達)が待っていました。
皆さんに待たせてしまった詫びを言い、座席に着きました。
車は出発して10分弱で我が家に着きました。
車が待っていてくれたお陰で、竹ノ塚駅まで歩きバスを待つこともなく助かりました。
リハビリ終了後受付に、リハビリが終わったことを告げました。
待合室で待つように言われましたが、5分も経たないうちに診療室に呼ばれました。
そして4回目のファイザーのワクチンの注射を終え、15分間待期するようにと、タイマーを渡されました。
15分間が何事もなく経過したので受付にタイマーを返却してリハビリの施術費を支払いました。
送迎のドライバーの方には、ワクチン接種をするので、帰りの車はオラッチを置いて出発してくださいと言っておいたのですが、車が到着後オラッチの待機時間が9分だったので、待っていてくれました。
車の中には3人(迎えと同じ人達)が待っていました。
皆さんに待たせてしまった詫びを言い、座席に着きました。
車は出発して10分弱で我が家に着きました。
車が待っていてくれたお陰で、竹ノ塚駅まで歩きバスを待つこともなく助かりました。