オーディフィル公式ブログ (趣味の小部屋)

スピーカー工房「オーディフィル(AudiFill)」の公式ブログ。
リアルで心地よい音の【ひのきスピーカー】を製作中。

abo-xの周波数特性測定

2011年08月07日 06時09分35秒 | オーディオ
前回は、ALPINEのDLS-108Xを搭載したabo-xの試聴記でしたが、今回はその周波数特性を測ってみました。 使用したユニットはALPINEのDLS-108X。 f0:120Hz、Qts:0.8、mo:5.2g の同軸2wayで、今回はウーハー部だけをフルレンジで鳴らしています。 スピーカーは壁から40cmほど離して設置し、マイクはスピーカーから1m程度離れた部屋の中央部に設置します。 . . . 本文を読む
コメント

abo-xの製作&試聴

2011年08月07日 06時04分34秒 | オーディオ
それは一通のメールから始まったのです。 aboさんという方から、「新しいエンクロージュアが完成した」との連絡があり、私も便乗して作ってみることにしました。 aboさんは、PCのオーバークロックの世界では非常に有名な方で、 その凄さはサイトのアクセス件数からも想像できます。 http://www13.plala.or.jp/setfsb/ さて、本題のabo-xは、 共鳴管に蓋をしたような構造と . . . 本文を読む
コメント