完成したので、今回は実際に聴いてみました。
セッティングは机の上に適当に置きました。
机の上が、ちらかっているのは無視ってことで…
いろいろなジャンルの音楽を聴いてみました。
【アニソンw】
いきなりですが、アニソンの感想から(ry
「涼宮ハルヒの詰め合わせ」
・あっさりした、クリアな声
・低音の不足感は無く、軽やかな気持ち良い低音
・エレキギターの中高音が耳につく
・みくる の声は最高
・ハルヒ の声は、キツさが残る
「あさっての方向ED(スイートホームソング)」
・高音の実体感は、今まで聴いたことが無いほどリアル
・声がストレートかつ透明で、嫌味がない。
・アコースティックギターは、繊細かつ豊かに響く
全体的に、透明感が高い音質ですが、録音の良し悪しにより評価が変わってしまいます。
【ジャズ】
・ベースの指使いが見えそうなほど、リアル
・トロンボーンは透明な響きで、客観的に演奏を聴かせる
・バスドラムは無理だが、シンバルは豊かな高音
冷静かつ客観的にジャズを聴かせる点は好みが分かれるはず。ベースの音は一聴の価値有り!
【クラッシック】
・オーケストラでは、分解能がもう少し欲しい
・弦楽四重奏では、中音の膨らみが足りない。ただし、これは余計な音が出ていない事の証拠かもしれない
予想外の結果で、いま一つだった。スピーカーケーブルを吟味することで、中音の豊かさが聴けるのかもしれない。
【大太鼓】
・太鼓の材質が感じられる、明快な音色
・サブウーハーでは再生できなかった低音の質感が感じられた
・大振幅にも臆する事無く、しっかりと再生できた
大振幅を前提とした製品なので、大太鼓との相性は比較的良好。サブウーハーや大型SPでは聴けない低音の質感が感じられた。
まとめると、
透明度の高い音質で、録音の良し悪しも判断できるレベルである。中音域はやや細いが、低音域の質感表現には特筆すべきものがある。
といった感じでした。
分解時に取り外した内蔵アンプのイコライザーが中低音を補っていたが、外部アンプを使用するようになったため、中音が細くなってしまった。
ただし、余計な響きを伴う一般SPの中音に慣れてしまって、正しい再現を上記のように感じてしまったのかもしれない。
問題点は残ったものの、今回の「分解→改造」は無事成功!
ソニーSRS-Z510は私のサブシステムとして、これからも活躍してもらう予定です。
使用した製品:ソニー アクティブスピーカーSRS-Z510
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/activespeaker/acc/index.cfm?PD=9309&KM=SRS-Z510
セッティングは机の上に適当に置きました。
机の上が、ちらかっているのは無視ってことで…
いろいろなジャンルの音楽を聴いてみました。
【アニソンw】
いきなりですが、アニソンの感想から(ry
「涼宮ハルヒの詰め合わせ」
・あっさりした、クリアな声
・低音の不足感は無く、軽やかな気持ち良い低音
・エレキギターの中高音が耳につく
・みくる の声は最高
・ハルヒ の声は、キツさが残る
「あさっての方向ED(スイートホームソング)」
・高音の実体感は、今まで聴いたことが無いほどリアル
・声がストレートかつ透明で、嫌味がない。
・アコースティックギターは、繊細かつ豊かに響く
全体的に、透明感が高い音質ですが、録音の良し悪しにより評価が変わってしまいます。
【ジャズ】
・ベースの指使いが見えそうなほど、リアル
・トロンボーンは透明な響きで、客観的に演奏を聴かせる
・バスドラムは無理だが、シンバルは豊かな高音
冷静かつ客観的にジャズを聴かせる点は好みが分かれるはず。ベースの音は一聴の価値有り!
【クラッシック】
・オーケストラでは、分解能がもう少し欲しい
・弦楽四重奏では、中音の膨らみが足りない。ただし、これは余計な音が出ていない事の証拠かもしれない
予想外の結果で、いま一つだった。スピーカーケーブルを吟味することで、中音の豊かさが聴けるのかもしれない。
【大太鼓】
・太鼓の材質が感じられる、明快な音色
・サブウーハーでは再生できなかった低音の質感が感じられた
・大振幅にも臆する事無く、しっかりと再生できた
大振幅を前提とした製品なので、大太鼓との相性は比較的良好。サブウーハーや大型SPでは聴けない低音の質感が感じられた。
まとめると、
透明度の高い音質で、録音の良し悪しも判断できるレベルである。中音域はやや細いが、低音域の質感表現には特筆すべきものがある。
といった感じでした。
分解時に取り外した内蔵アンプのイコライザーが中低音を補っていたが、外部アンプを使用するようになったため、中音が細くなってしまった。
ただし、余計な響きを伴う一般SPの中音に慣れてしまって、正しい再現を上記のように感じてしまったのかもしれない。
問題点は残ったものの、今回の「分解→改造」は無事成功!
ソニーSRS-Z510は私のサブシステムとして、これからも活躍してもらう予定です。
使用した製品:ソニー アクティブスピーカーSRS-Z510
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/activespeaker/acc/index.cfm?PD=9309&KM=SRS-Z510
低域が不足しないのは意外です・・・内蔵アンプで低域をブーストして補っていそうなイメージがあったので。
アクティブスピーカの改造なんて、なかなかやってる人を見たことがなかったので、面白かったです。
内蔵アンプでは、確かにイコライザーで低音がブーストされていました。
外部アンプだと、重低音は出ないのですが、軽やかな低音が楽しめました。私的にはイコライザーは不要だと思います。
ただ、低音が豊かに響いた方が一般受けするのでしょうねw
ちなみに、今回はSP~視聴位置が30cmぐらいのニアフィールドリスニングで視聴しました。
>秋月まさゆき さん
今回は簡易的なセッティングということでw
そのうち専用台でも作る予定です。