オーディフィル公式ブログ (趣味の小部屋)

スピーカー工房「オーディフィル(AudiFill)」の公式ブログ。
リアルで心地よい音の【ひのきスピーカー】を製作中。

ヘッドフォン

2007年12月16日 12時24分20秒 | オーディオ
高音が強い、低音が不明瞭・・・等の基本的な音質チェックで重宝するのがヘッドフォン。

ヘッドフォンをアンプにつないで聞けば、基本的には「CDプレーヤー~アンプ」までの音を聴く事になり、ヘッドフォンで良質な音が得られれば『問題はアンプ→SP→耳』にあるはず。逆に、SPで感じた症状と同傾向の音がすれば『問題はCDプレーヤー→アンプ』にあるはず。
まあ、アンプ内蔵ヘッドフォンアンプの質やSP振動の各機械への影響など細かく見れば色々あるのだとは思いますが(汗)

とりあえずヘッドフォンリスニングはオーディオ音質の原因究明には便利な方法かと。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オーディオケーブル対策 そ... | トップ | 秋も終わりですねぇ~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーディオ」カテゴリの最新記事