![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3d/beb9ac9073c71a543a077e11f8444bf9.jpg)
こんにちは。冬らしい日和が続きますね。
今日は、先日のTOKYO AUDIO BASE2019に行ってきたので、簡単に報告します♪
場所は、真空管フェアの第二会場としてもお馴染みの
「ホテルマイステイズお茶の水」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/eeaf12db8668f2692926f21d9e8cf748.jpg)
こちらは、オーディオデザインのブーズ。MMカードリッジ向けの高度な増幅アンプのデモでした。
DYNAUDIOのスピーカーで、非常に低歪でニュートラルな音質を楽しむことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/be/e3d4fae789dea333a5df401ea9b2be6d.jpg)
ネットワークジャパンのブースでは、大型スピーカー「QUADRAL AURUM VULKAN9」が雄大な音を奏でていました。
流石大型スピーカーというべき、安定したバランスですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1c/ea7115fd8a2263700a14b9921fdda3ee.jpg)
テクニカルブレーンのブースでは、黒澤代表の講演を聞くことができました。
15年ぶりに(当時高校生でした)お会いしましたが、ご活躍のようで嬉しく思いました。
音も磨きがかかったようで、スリムなMAGICOのスピーカーからエッジの効いた低音を引き出していました。
さて、会場を抜け出して、向かった先は「オーディオみじんこ」。
新作の「Concept-SOLA」を鳴らす機会を頂きましたので、デモに馳せ参じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f4/12cf16b5178593726db3cec206ea95e7.jpg)
無垢ひのき材を使ったスピーカーが、我がオーディフィルの特徴ですが、
このConcept-SOLAは、名産地「吉野」の材料を製材所から頂いて製作したスピーカーになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2e/0fda8f231df0de95930e57d9545e90a4.jpg)
無垢ひのき材のボーカルの表情、豊かさ。
さらには、A&Cオーディオ社製のウーハーユニットならではの俊敏なレスポンスも聴きどころの作品に仕上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/b7febd045dbd486bd8dd029419c4a82f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/06/8e4e47fce0a94ffce2cdc234c3a8d25c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/b7febd045dbd486bd8dd029419c4a82f.png)
今日は、先日のTOKYO AUDIO BASE2019に行ってきたので、簡単に報告します♪
場所は、真空管フェアの第二会場としてもお馴染みの
「ホテルマイステイズお茶の水」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/eeaf12db8668f2692926f21d9e8cf748.jpg)
こちらは、オーディオデザインのブーズ。MMカードリッジ向けの高度な増幅アンプのデモでした。
DYNAUDIOのスピーカーで、非常に低歪でニュートラルな音質を楽しむことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/be/e3d4fae789dea333a5df401ea9b2be6d.jpg)
ネットワークジャパンのブースでは、大型スピーカー「QUADRAL AURUM VULKAN9」が雄大な音を奏でていました。
流石大型スピーカーというべき、安定したバランスですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1c/ea7115fd8a2263700a14b9921fdda3ee.jpg)
テクニカルブレーンのブースでは、黒澤代表の講演を聞くことができました。
15年ぶりに(当時高校生でした)お会いしましたが、ご活躍のようで嬉しく思いました。
音も磨きがかかったようで、スリムなMAGICOのスピーカーからエッジの効いた低音を引き出していました。
さて、会場を抜け出して、向かった先は「オーディオみじんこ」。
新作の「Concept-SOLA」を鳴らす機会を頂きましたので、デモに馳せ参じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f4/12cf16b5178593726db3cec206ea95e7.jpg)
無垢ひのき材を使ったスピーカーが、我がオーディフィルの特徴ですが、
このConcept-SOLAは、名産地「吉野」の材料を製材所から頂いて製作したスピーカーになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2e/0fda8f231df0de95930e57d9545e90a4.jpg)
無垢ひのき材のボーカルの表情、豊かさ。
さらには、A&Cオーディオ社製のウーハーユニットならではの俊敏なレスポンスも聴きどころの作品に仕上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/b7febd045dbd486bd8dd029419c4a82f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/06/8e4e47fce0a94ffce2cdc234c3a8d25c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/b7febd045dbd486bd8dd029419c4a82f.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます