![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/efb30ff3d1e2b7d8de91e53674b4121b.jpg)
春らしい暖かさが感じられる気候になりましたが、
いかがお過ごしでしょうか。
今日は、オーディフィルの製品「サブウーハー SW-1」の
お客様からのレポートを紹介しようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/b7febd045dbd486bd8dd029419c4a82f.png)
まずは、東京都のT様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/f437057e0e5edd5ed8dccaf8187ea5b6.jpg)
ダイヤトーンのDS-4NB70を含めた、現代的なシステムにサブウーハーを追加されています。
「SW-1」が無塗装仕上げであることを利用し、
ウレタン塗装と大理石で、外装を効果的にDIYされています!
製品として販売していますが、創意工夫によるDIYもOKな造りは、
自作スピーカーから生まれたブランドである「オーディフィル」らしい所かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/b7febd045dbd486bd8dd029419c4a82f.png)
次は、愛知県のU様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/50/f86fb5bedfdf02a08eb8c3e64c3b1952.jpg)
ビンテージスピーカーと自作真空管アンプを中心とした構成で、
小型のサブシステムの方に、「SW-1」を導入されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/4cec5ac38cd74e2e857869fe6dfbf295.jpg)
外部チャンネルデバイダーで24dB/octカットとすることで良好なつながりが得られたそうで、使いこなしの参考にもなると思います。
今後、2台に増設することも視野に入れていらっしゃるとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/b7febd045dbd486bd8dd029419c4a82f.png)
どちらのシステムも丁寧に使いこなしをして頂いて、
製作者として嬉しい限りです。
今後も、より多くの方にサブウーハーSW-1を届けられるよう、
頑張っていこうと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/b7febd045dbd486bd8dd029419c4a82f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/19c1200b8c17052949897aeab6c61ef5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/b7febd045dbd486bd8dd029419c4a82f.png)
いかがお過ごしでしょうか。
今日は、オーディフィルの製品「サブウーハー SW-1」の
お客様からのレポートを紹介しようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/b7febd045dbd486bd8dd029419c4a82f.png)
まずは、東京都のT様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/f437057e0e5edd5ed8dccaf8187ea5b6.jpg)
ダイヤトーンのDS-4NB70を含めた、現代的なシステムにサブウーハーを追加されています。
「SW-1」が無塗装仕上げであることを利用し、
ウレタン塗装と大理石で、外装を効果的にDIYされています!
製品として販売していますが、創意工夫によるDIYもOKな造りは、
自作スピーカーから生まれたブランドである「オーディフィル」らしい所かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/b7febd045dbd486bd8dd029419c4a82f.png)
次は、愛知県のU様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/50/f86fb5bedfdf02a08eb8c3e64c3b1952.jpg)
ビンテージスピーカーと自作真空管アンプを中心とした構成で、
小型のサブシステムの方に、「SW-1」を導入されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/4cec5ac38cd74e2e857869fe6dfbf295.jpg)
外部チャンネルデバイダーで24dB/octカットとすることで良好なつながりが得られたそうで、使いこなしの参考にもなると思います。
今後、2台に増設することも視野に入れていらっしゃるとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/b7febd045dbd486bd8dd029419c4a82f.png)
どちらのシステムも丁寧に使いこなしをして頂いて、
製作者として嬉しい限りです。
今後も、より多くの方にサブウーハーSW-1を届けられるよう、
頑張っていこうと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/b7febd045dbd486bd8dd029419c4a82f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/19c1200b8c17052949897aeab6c61ef5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/b7febd045dbd486bd8dd029419c4a82f.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます