ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

今年は逆転負けで始まった

2018-03-31 09:31:01 | 日記
 プロ野球が始まりました。

 我がドラゴンズは、苦手なカープとマツダスタジアムでの開幕戦…。

 20歳の小笠原投手が開幕投手として登板しました。

 じいちゃんがTV中継を見たのは、1-2とリードされた5回から…。

 「いいゲームしてるじゃん」と思いながら見てると、6回表に大島・京田・アルモンテが連打して2点を入れ逆転。

 「今年は少し違うかなぁ~」とワクワクしたのもつかの間、その裏のカープの攻撃で小笠原が連打され、3点も一気に入れられて再逆転され、7回にも得点されて結局3-6で敗れました。

 相変わらずカープにゃ~弱いなぁ~。

 小笠原は5回までは良かったけど、疲れの出てくる6回に連打されたということで、打数を重ねると「癖が見えてくる」という感じなのか。

 若い投手だから、そのあたりはキャッチャーの松井雅がリードしてあげにゃ~如何のだろうけど、松井自身がまだまだ正捕手として完成されていないんだから仕方のない話かもしれません。

 今年ファイターズから移籍した大野が先発キャッチャーで出場すると思っていましたが、入団したばかりでドラ投手の癖や球筋などが見極め切れていないという首脳陣の判断なのか登場はありませんでした。

 今日・明日もカープとの対戦が続きます。

 できれば3連戦で1勝はして欲しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする