台風5号が昨日突然発生して梅雨前線が刺激されたのか、昨日まで「曇り時々晴れ」の天気予報が突然変わって、四日市のゴルフ場でのラウンドは午後から雨の予報になってしまいました。
それでも雨の降りだしは14時頃ということで、「ラウンドの終了間際に少し降られるかなぁ~」なんて話しながらスタートしました。
が…、前の前の組が女性二人と初心者の二人の男性のパーティーで、これが遅いのなんの、前の組の爺さん4人組とティーグランドで待たされる羽目に陥りお互いにブーブー言いながら、お昼休憩30分を挟んで何と6時間半以上も1ラウンドに掛ってしまいました。
普通なら5時間ぐらいで終わる所ですが、1時間も余分に掛ったため、待たされてイライラは募るわ、雨で気分は落ち込むわという一日でした。
前半は、待たされてはいたけど、雨が降ってなくて、それなりにスコアを伸ばせましたが、後半の3ホール目ぐらいから雨が降ってきて、大変でした。
グリーンはただでさえ遅いのに、雨が降ってもう距離感もオカシクなり散々な目に会ってしまいました。
まあ、どんな構成のプレーヤーがいるかは仕方ないことですが、ラウンド終了後にマスター室のおじさんに「待たされて疲れたぁ~」と皆で訴えたら「誠に申し訳ございませんでした」と謝られました。
1年に何度も無い遅延プレーの常習者の後でラウンドし、雨にも降られて、足腰が痛いというより、体全体疲労困憊に陥ってしまったじいちゃんと同伴プレーヤーの面々でした。
ただお昼に食べたビーフカレーが結構美味しくて、これはグッドでした。
それでも雨の降りだしは14時頃ということで、「ラウンドの終了間際に少し降られるかなぁ~」なんて話しながらスタートしました。
が…、前の前の組が女性二人と初心者の二人の男性のパーティーで、これが遅いのなんの、前の組の爺さん4人組とティーグランドで待たされる羽目に陥りお互いにブーブー言いながら、お昼休憩30分を挟んで何と6時間半以上も1ラウンドに掛ってしまいました。
普通なら5時間ぐらいで終わる所ですが、1時間も余分に掛ったため、待たされてイライラは募るわ、雨で気分は落ち込むわという一日でした。
前半は、待たされてはいたけど、雨が降ってなくて、それなりにスコアを伸ばせましたが、後半の3ホール目ぐらいから雨が降ってきて、大変でした。
グリーンはただでさえ遅いのに、雨が降ってもう距離感もオカシクなり散々な目に会ってしまいました。
まあ、どんな構成のプレーヤーがいるかは仕方ないことですが、ラウンド終了後にマスター室のおじさんに「待たされて疲れたぁ~」と皆で訴えたら「誠に申し訳ございませんでした」と謝られました。
1年に何度も無い遅延プレーの常習者の後でラウンドし、雨にも降られて、足腰が痛いというより、体全体疲労困憊に陥ってしまったじいちゃんと同伴プレーヤーの面々でした。
ただお昼に食べたビーフカレーが結構美味しくて、これはグッドでした。
