ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

今日からお薬が変わります

2018-10-09 12:16:23 | 日記
薬局で30ほど待たされ、順番を二つほど飛ばされた後、番号を呼ばれました。

薬剤師さんが「今日からお薬が変わりますが、先生からお訊きですか?」というけど何のことか分からんので「聞いてませんけど」と答えたら「今日からジェネリック薬になります。使い方は同じですから」ということでした。

眼圧を下げるために使っている目薬は結構高くて…。

「ジェネリックになるということは安くなる」と思ってたら、以前の半額ほどの値段を聞いてビックリしました。

開発薬は、あまりにも高い!

今話題のオプジーボなんて、ガンになってもじいちゃんには使えない。

薬価が下がって、大分安くなるらしいけどね。

まあ、薬代が安くなるのは嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からお薬が変わります

2018-10-09 12:16:23 | 日記
薬局で30ほど待たされ、順番を二つほど飛ばされた後、番号を呼ばれました。

薬剤師さんが「今日からお薬が変わりますが、先生からお訊きですか?」というけど何のことか分からんので「聞いてませんけど」と答えたら「今日からジェネリック薬になります。使い方は同じですから」ということでした。

眼圧を下げるために使っている目薬は結構高くて…。

「ジェネリックになるということは安くなる」と思ってたら、以前の半額ほどの値段を聞いてビックリしました。

開発薬は、あまりにも高い!

今話題のオプジーボなんて、ガンになってもじいちゃんには使えない。

薬価が下がって、大分安くなるらしいけどね。

まあ、薬代が安くなるのは嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院も薬局も、相変わらず混んでる

2018-10-09 11:33:20 | 日記
眼科の診察には、時間が掛かります。

じいちゃんの場合は、診察前に前室で眼圧測定をして、眼底カメラで撮影があり、瞳孔を開く目薬を入れ、診察室で直接センサーを目に触れ眼圧測定するための麻酔薬を刺します。

これだけやるのに小一時間が過ぎ、やっとこさ診察…。

じいちゃんが診察を受ける主治医が変わっていて(この先生は一年ぐらいしかいなかった)、女の先生になっていました。

15診察室の先生は、ベテランの先生の部屋なので、どんなおばさんがいるのかと思ったら、以外に若そうな方でした。

まあ、マスクしてて目しか見えないのでわかりませんが…。

やっと診察が終わって会計計算所へ行ったら、ここも大混雑です。

ゆうに、20分ほど待たされ清算して、近くの薬局に来たら番号札で30番ほど待たされることに…。

瞳孔を開いてるので、ブログを書くにも目の前が、ボーッとしててやんなっちゃいます。

そんなこんなしてる内に、後5番ほどでお薬が貰えるとこまで進んできました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車の中で…

2018-10-09 09:58:08 | 日記
今日は3ヶ月ぶりに電車に乗って、眼科の検査で病院へやって来ました。

久しぶりに電車に乗ると色んな人たちに出会います。

まず、気になったのは大声でしゃべっているおばさんのグループです。

少し離れていたので、話の詳しい内容は分かりませんでしたが、それが逆に単なる騒音に聞こえて来るんですから…。

二つ目に止まった駅でガサッと人が降りて、騒音を放ってるおばさんを見たら、四・五人のグループかと思ってたのに二人しか居なくて、おばさんのパワーのスゴさを改めて感じました。

もう一人、面白いおじさんが居たのですが、窓際に立ってた彼は、鞄からB4版の地図帳を取り出して、何処やら調べ始めました。

老眼鏡をずらして真剣な眼差しで一心不乱に調べていました。

じいちゃんなんて、もう十五・六年地図帳なんて手に取っていなかったのでビックリしました。

車にゃ~、十五年くらい前からボイスナビがあるし、スマホにしてからは、どこへ行くにもマップ機能を使っているし、地図帳の複雑で細かなのを見てると頭が痛くなってしまいます。

いまだに地図帳を手に電車に乗ってる人もある意味貴重な人じゃ~ないかと思ってしまいました。

流行に押し流されないで、自分の道を貫いているのか、単純にスマホを使えないだけなのかは分かりませんがね(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする