ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

IR巡り秋元自民党衆院議員逮捕

2019-12-26 11:01:30 | 日記
 安倍政権が「成長戦略の柱」と位置づけるIR(カジノを含む統合型リゾート施設)を巡って、自民党衆院議員の秋元司氏(IR担当の内閣府副大臣時)が衆院議員会館で現金を受け取った疑いがあるという容疑で逮捕されました。

 同日、自民党を離党しています。

 おカネの匂いのするとこにゃ~、政治家と黒幕のフィクサーが蠢いているとルポや小説に面白可笑しく書かれていますが、今回もその例に漏れずアマ~イお汁を吸おうとした人がいたようです。

 本人は「カネは受け取ってない」と言っていますが、贈賄側が吐いちゃったようで、収賄側も危ないようです。

 贈賄側は、最近よく聞く司法取引を受け入れちゃってるんですからね。

 ただ、ここには問題もあって「自分の刑を軽くするために嘘を言ってる」ということもあるので検事さんたちには、そのあたりを慎重に調べて欲しいです。

 それにしても政府は「IR」で世界中の大富豪を日本におびき寄せて、たんまりと稼ぐんだと威勢のいいことを言い、日本中でIR事業を行いたいと手を上げている自治体があります。

 じいちゃんの住んでいる名古屋市もその一つです。

 堅実な経営と物作りで世界に名を成している名古屋でやらなイカンことかね~なんて、じいちゃんは思います。

 じいちゃんが子供の頃、親父さんが自動車の点検に行くたびに、待ち時間で修理工場の近くにあるというパチンコ屋で暇潰しして大きな紙袋二つくらいにお菓子や何やらを詰め込んで帰ってきました。

 「このお土産は何?」と聞くと「パチンコで取ってきた」というので「そんなら僕もパチンコする」と言うたら「これを取るのにどんだけカネ使ったか分らん。パチンコなんかするな!」と言われたことがあります。

 じいちゃんは賭けごとにカラッキシ弱いようで、パチンコも何度かやったことがあるけどアッという間に玉はなくなるし、競馬は本命を買っても外れてばかり、宝くじも買うけど3000円以上当たったことはない。

 それも夏冬ジャンボをズゥ~と買ってても、5年に一度くらいのもんです。

 カジノでの賭けごとなんて、ドカ~ンと賭けて負けてもヘラヘラしてることができる大金持ちがやるもんで、カネのない奴が小ガネを増やそうとしてやるもんじゃないと思います。

 賭けごとが好きで好きで仕方ない人は、ギャンブル依存症になっちゃうし、いいことはありません。

 そんなことにカネを使うより、出生数90万人を割ってしまった日本の人口を何とかするのにカネを使ってください。

 いくら外国人からカネをだまし取っても、東アジアは危ないと煽ってアメリカさんにいい顔しようとして防衛費に金を注ぎ込んでも、国民がいなくなったらショウガナイ!

 少数民族になって中国に支配されレジスタンスで抵抗するのが、将来の日本にならないように、安倍さん頑張ってください(無理か~)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする