ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

いよいよ真央ちゃん登場!

2014-02-19 11:19:41 | 日記
 ソチ五輪も中盤になって日本選手のメダル獲得という嬉しいニュースが届いています。

 今日の真夜中からいよいよ女子のフィギュアスケート・ショートプログラムが始まります。

 この競技には、名古屋で育った三人娘が登場します。

 じいちゃんにもなじみの深い大須のスケートリンクで練習していた娘たちです。

 浅田真央・鈴木明子・村上佳菜子の日本代表が世界の強豪と戦います。

 公式練習では、三人とも高いモチベーションを持ち好調だと伝えられています。

 三人娘が登場するのは中盤から後半にかけて、TV生中継は0時ごろから始まります。

 真央ちゃんは最後に登場するので4時ごろでしょうか。

 果たして起きていられるでしょうか?

 それとも焼酎をたっぷり飲んで早めに床について、頑張って起きるのか?

 ショートとフリーが続くので、明日・明後日と昼寝をして?応援しようと思います。

 とにかく悔いの残らないように楽しく演技してほしいと思います。

 もうここまでくるとメダルが獲れるか獲れないかは運だけです。

 グ~ンと幸運を引き寄せて、メダルを獲った三人娘の笑顔を見て泣きたいと思ってるじいちゃんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団体ジャンプ銅メダル!

2014-02-18 09:25:43 | 日記
 ソチ五輪の男子団体ジャンプラージヒルで日本が銅メダルを獲得しました!

 団体ジャンプのメダル獲得は、長野五輪以来16年ぶりだそうです。

 清水・竹内・伊東・葛西4選手のジャンプは、いずれも危なげないもので個人のラージヒルで銀メダルを獲った葛西選手がメダルを確定しました。

 いや~、それにしても素晴らしい活躍です。

 今朝のワイドショーは長い時間をかけて、葛西選手らの長野五輪から続く長い闘いの様子を紹介していました。

 今回の日本選手団のおもしろいところは、ハーフパイプでメダルを獲った平野・平岡、フィギュアの金メダル羽生選手ら若い選手と葛西選手のようにロートル(と言っては失礼ですが)がバランスよく構成されたチームになっています。

 ただ、20代・30代前半の年齢的にはノリノリの選手たちが、海外選手特にヨーロッパ選手の強さに押され気味なのが残念です。

 特に、スピードスケートなんかはオランダの選手をはじめヨーロッパ勢がメチャクチャ強くて歯が立ちません。

 じいちゃんが期待していた女子のカーリングは最終戦でスウェーデンに敗れて決勝に進めませんでしたが、中国に勝って第5位。

 あと一歩で決勝へ進めたのに誠に残念でした。

 もうすぐ女子のフィギュアが始まります。

 SPの演技順が決まり、浅田真央ちゃんは30人中30番目に滑ります。

 今大会では、韓国のキム・ヨナやロシアの新星ユリヤ・リプニツカヤなどの強豪が顔を揃え、真央ちゃんの前に立ちはだかるかもしれません。

 公式練習では調子の良さをアピールしてる日本人選手たちですが、ちょっとしたミスで勝敗がきまるのは男子と同じ。

 日本の人たちの期待をプレッシャーに感じないようにして、持てる力を発揮してもらえば結果はついてくると思います。

 とにかく、楽しんでスケートしてほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘン顔大好き!ayameちゃん

2014-02-17 10:25:03 | 日記
 最近のayameちゃんマイブームは「ヘン顔」です。

 「じ~じ、ヘンな顔してぇ~」「ば~ば、ヘンな顔してぇ~」「kenちゃん、ヘンな顔してぇ~」と言ってはみんなを追っかけまわしています。

 そして「じ~じ、ayameのヘンな顔撮ってぇ~」と要求してきます。



 一時期写真を撮られるのを嫌っていましたが、最近はスマホをいじってるとじいちゃんのお腹の上に飛び乗ってきて「写真撮ってぇ~」とヘン顔したり、ポーズをとったり・・・。

 


 写真を撮ると「見せてぇ~」。

 見せてあげるとケタケタ笑いながら見ています。

 一時の反抗期が過ぎたようで、じいちゃんに纏わりついてくる時間も増えました。

 雪の金曜日は一日二人でお留守番したし、土曜・日曜もほとんど一緒に遊んでました。

 でも、ばあちゃんが出かける時には、やっぱり一緒に行ってしまい、じいちゃんは一人ぼっちです。

 三日連続で保育園をお休みしたので、今日は元気に出かけて行きました。

 お人形のポッポちゃんと遊んだり、おもちゃのピアノを弾いたり、粘土細工をしたり、ヘン顔をしたり、ayameちゃんがいろんなものに興味を示し始めています。

 そんな姿を追っかけながら、一日過ごすのがじいちゃんの一番の楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛西選手が銀メダル!

2014-02-16 10:53:04 | 日記
毎日寝不足が続いていますが、何だか心地よい寝不足です。

というのも、ソチ五輪で連日日本人選手が大活躍しているからですね。

今日の明け方には、ジャンプのラージヒルでレジェンド葛西選手が銀メダルを獲得しました。

一回目・二回目ともに素晴らしいジャンプでした。

残念ながら金メダルを逃してしまいましたが、年齢を感じさせないジャンプには本当に感動しました。

まさに百戦錬磨という雰囲気で他の選手を圧倒してました。

それにしてもTVの生中継の終わり、つまりメダルが確定するのが現地時間の真夜中ちゅうのは、如何なもんでしょうか?

視聴率の高いヨーロッパに合わしてるとはいえ、あまりにも開催国の国民を無視してるように思います。

こんなことを続けていては、またまた拝金主義のオリンピックと言われてしまいます。

東京オリンピックでは、こんな不合理な中継が行われないようにお願いしたいと思います。

やっぱ、選手の活躍をできるだけLive で見たいもんね。

じいちゃんが、ボーとした眠気まなこでスマホをいじってる横で、
たっぷりとネンネしたayame ちゃんが人形遊びをしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生君金メダル!

2014-02-15 10:34:51 | 日記
昨日、ばあちゃんが仕事に呼び出されブーブー言いながら大雪の中を出掛けて行った後、ayame ちゃんとじいちゃんは、二人でお留守番をしました。

ayame ちゃんと二人だけで6時間以上も過ごすのは初めてです。

ちょっと心配でしたが、粘土細工をしたり、TVを見たり、お昼寝をしたりして、あっという間に夕方になってしまいました。

さて、ソチ五輪の男子フィギュアでじいちゃんの期待通り羽生君が金メダルを獲ってくれました。

羽生君は、ジャンプで失敗したもののその後演技したチャン選手も同じようなミスをしてくれて、SPのリードを守りきって金メダルを獲得しました。

それにしてもチャン選手の演技が終わるまではヒヤヒヤさせられました。

彼も羽生君がミスしたので「行ける!」と思ったのか力が入りすぎてしまったのかもしれません。

滑走順が逆でチャン選手が完璧な演技をしてたら羽生君も焦って大きなミスをしてたかもしれません。

本当に嬉しかったです。

次は、愛知県出身の真央ちゃんたち女子選手の登場です。

男子に負けんように頑張って欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする