ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

グラは快勝、ドラは連敗…

2019-06-20 10:28:31 | 日記
 グランパスは、昨夜行われたルヴァンカッププレーオフステージで大分と戦って2-0で勝利しました。

 両チームともに2軍?のようなメンバーでの戦いは、6月15日に1-1で引き分けに終わったトップチームの憂さを晴らすようなゲームでした。

 もちろんTV中継がないので、今朝YouTubeでダイジェスト映像を見ましたが、BKにミスが多くてGK武田が良いセーブを見せゴールを許さないという展開でした。

 前半17分に赤崎君がゴールし、後半27分にはトップチームにジョーが復帰したので出番を失ったマテウス君が追加点を上げて勝利しました。

 まあ、勝てば官軍のプロの世界、勝つことに拘ったのは称賛に値します。

 26日の第2戦も頑張って頂戴な。

 ドラゴンズはと言えば、強豪西武ライオンズに連敗してしまいました。

 先発は、不安定な心もとない投球が続いている大野雄投手でした。

 昨日の大野投手の投球は6回までは、ほぼ完璧…。

 打線も2回、4回に得点してました。

 そして西武のラッキー7…。

 BSで中継してたので、じいちゃんも晩酌しながら応援してたんですが、トップバッターの外崎がいきなりフェンス直撃のツーベースヒット…。

 森のファーストゴロの間に進塁し、2アウト3塁。

 ここで登場したのがホームランバッターの中村君です。

 1塁が空いてたので、絶対に敬遠かと思いきや与田監督は勝負を指示し、甘いスライダーをライトスタンドに叩きこまれ、一振りで同点になってしまいました。

 どう見ても、あの一球は中村君には通用しない!

 バッティングピッチャーじゃないんだから、あんな打ち頃の球を投げるなんて何やっとるんじゃ~。

 与田監督は、「中村との勝負に勝って自信をつけさせたかった」と言ってましたが、ここは勝負どころという感性(勝つためには逃げるのも作戦のうち)が与田監督には足りない。

 ツイッターでファンが呟いてたように「やっぱり素人監督は困る」と納得してしまいます。

 そして、9回に3点取られて万事休す。

 どうして、ドラの監督・コーチは「勝利」にどん欲になれんのか。

 3塁コーチが無謀にもホームに暴走させたり、チグハグな継投を進言してる阿波野投手コーチなど、みんなしてドラゴンズを解散させる気か?

 負けても明日の光が見えるような戦いをファンは望んでるのに、昨日・一昨日のゲームを見たら、ドラゴンズに明日はないという絶望感しか湧きあがってこないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車免許の更新

2019-06-19 11:15:07 | 日記
今日は、自動車免許の更新で平針運転免許試験場に来ています。

新しく試験場を建て変えるという事で、場内には駐車場がないとのことで、じいちゃんは徳重駅にある駐車場に車を止め、後は市バスで向かうことにしました。

建設工事が進んでいる試験場です。





更新手続きは、旧試験場で行われています。



9:30頃着いたのですが、場内は大混雑してました。



視力検査と顔写真を撮影し、30分の講習(優良ドライバーだからね)を受けました。



講習室は、冷房が壊れているとのことでムシムシです。

ビデオとテキストを使った講習はあっという間に終わって、新しく改正された法律による準中型免許証を受け取ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拳銃強奪犯逮捕されて…

2019-06-18 12:14:59 | 日記
 大阪府吹田市の千里山交番で古瀬鈴之佑巡査が刃物で刺され拳銃が奪われた事件で、容疑者の男が昨日の朝逮捕されました。

 巡査は、意識不明の重体です。

 G20の開催が間近に迫っている大阪で起きたこの事件…。

 防犯カメラに映った写真を素早く公開するなど、警察のメンツにかけて必死に捜索した結果でしょう。

 この事件のように常に捜査をして欲しいもんですが、あまりにも事件が多くて捜査にかける人員も限られているので、TVドラマのようには事件が必ずしも早期解決されるとはいえません。

 警官が交番で襲われて拳銃を強奪される事件が頻発していますが、刺された巡査が使っていた盗難防止の紐は、最新のものではなかったようでまだまだ全国の警察官に行き渡ってない状態での事件でした。

 警察官の身を守るベストでも、今回はベストの横から刺されたようで、不備が指摘されています。

 さて、この容疑者、調べに対して「私のやったことではありません」などと容疑を否認。精神障害者保健福祉手帳を持っており「病気がひどくなったせい、周りの人がひどくなったせいだ」(ネットニュースより)と言ってるそうです。

 こいつ二重人格者なのか?

 精神的に不安定な人たちが、みんな犯罪をする訳ではありませんが、大きなストレスばかり掛る今のような安心して暮らせない世の中では、精神的に病んだ人がイッパイいます。

 誰がこんな世の中にしたんだ!

 選挙のために、金融庁の報告書を受け取らないと言って物議を醸している麻生大臣や何のためにイランまで行ったか分らない安倍さん、そして首相に忖度ばかりしている官僚たち、いい加減なデータを作成して住民にイージスアショアを押し付ける防衛省の職員たちなどなど、国民のことなど全く考えてない人たちがこの国を動かしてる悲劇…。

 お金持ちはいざ知らず、庶民たちに95歳までどうやって生きろというんじゃい!

 昨日ゴルフ途中のランチの際に、おっさん三人組が話したのは「国民が安心して暮らせる国に方向転換する時期に来てる」ということです。

 つまり、稼ぎの半分を税金に取られても、生まれてから死ぬまで安心して暮らしていける国づくり(北欧のような)です。

 イッパイ儲けてる人は嫌がるでしょうが、大多数の国民は賛同してくれるんじゃないでしょうか。

 税金を半分取られても、子供の学費はタダ、病気になってもタダ、死んじゃた時の葬儀代もタダ…。

 手元に残った半分のおカネで人生が楽しめる生活です。

 じいちゃんは、もともと消費税を30%ぐらいにして年金問題や少子化問題を解決するという考え方です。

 ただ怖いのは、消費税を30%にして政治家たちが、高度成長期の時のように勝手に公共施設なんかを作って自分の選挙対策費にしてしまうこと。

 安倍さんなら差し詰めアメリカから大量の兵器を買うなんてこともやっちゃうでしょう。

 そんなものに大事な国民の税金を使わせないよう監視しないといけないちゅうのが一番の問題です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気最高!いい気持ちのラウンド

2019-06-17 17:31:42 | 日記
 今日は、岐阜県の高原にあるゴルフ場でラウンドしてきました。

 暑くもなく、風も午後少し強くなっただけで最高の気分でプレーができました。

 空気は澄んでいて、ゴルフ場を取り囲む山々の姿が美しい…。



 フェアウエイが狭くて、トリッキーなコース設計で、結構難しかったのですが、とても楽しかったです。



 お昼のランチは、生ビールで喉を潤し、メンタイスパで腹ごしらえしました。



 明太子と生クリームが丁度よくマッチして、美味しかったです。

 風の強くなってきた午後は、少し苦戦してしまいましたが、3年ほど前にラウンドした時よりは、いいスコアが出ましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラ、9回逆転負け?

2019-06-16 19:28:29 | 日記
今日は、楽勝かと思ってネットニュースを見ていたのですが、無情にも表示されたのは、9回裏の逆転負け??

ビックリポンやぁ~。

与田監督が、田島投手をマウンドに送ったところで、ドラキチたちは、不安にかられたようですが、それが的中して墓穴を掘り、その後マルティネス、ロドリゲスを送っても何ともならずに逆転されてしまいました。

アホか!

やっぱり与田監督も、ドラキチたちがツィッターでつぶやいているように、ただの素人監督のようです。

田島を何とかしてやりたいという気持ちは分かりますが、それが勝負の非情さに欠ける素人監督と言われる由縁でしょう。

全くしょうがないなぁ~。

プロならプロらしく、勝つことに命をかけて欲しい。

それさえできない支配下選手は、さっさと二軍に落として、勝てそうな選手を使わなければ、選手たちのためにもならないんじゃ~、ないかなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする