隔週の金曜日、整体通いを始めて4年ぐらいになる。
10年間の転勤から地元に帰ったときには膝もすごく悪く、バドミントンを辞める事も考えていたぐらいに膝の調子が悪かったです。
気持ちはやりたくても足が動かず仲間にも迷惑をかけてばかりいました。
それがたまたま同じバド仲間が通っていたので先生を紹介してもらってからのお付き合いです。
最初は膝周辺が固まってそれは怖い施術をされました。
痛かったしひざが悪いので膝周辺を回すなんてとんでもなかったです自分ではね。だから筋肉がだんだんと固まり動けなくなっていきました。
それが毎週通い始めて筋肉をほぐして今では週2回のバド練習も参加できるようになりましたす動くのも昔よりは動けます。
もちろん今は筋トレもしているので・・・・ケアーは怠りないと思っています。
毎週3500円お金がかかるので最初は主人も良い顔をしてくれませんでしたが私がだんだんと良くなってきているのがわかったのかそれともこれ以上悪くなると普通の家事にも支障がでるといけないと思って通わせてくれたのでしょうか?
運動をしていると怪我は不可欠なのです。その当時は怪我や悪くなるとそのときだけ通っていました。ケアーと言うことはぜんぜん眼中に無かったですね。
治ればすぐやめていました。
それがこの先生に出会ってこの先生ならなら信頼していけるとすぐ思いました。
最初は毎週通っていましたが3年ぐらいにして先生に隔週ではというと先生は悪い時にはちゃんと指示されるので隔週でもいいということは完治はできないけどケアーさえすれば隔週でもいいと判断されたのだと思います。
先生は自分の施術に自信もあるので嫌なお客さんは断るそうです。
評判がいいので症状の悪い人が多いし長く施術をしてもらっている患者さんも多いいです。
私もその中の一人でしょうか? 先生もだんだん年をとってきているけどずーっと来ている人には責任をもってしてあげると言われたのも安心の一つです。
昨日のバドミントンの疲れが足にあったので丁度施術に日だったので良かったです。
施術をしてもらいながら今日はまーまー体調はいいかもとか今日は足がすごく疲れているとか先生がしている間の判断が・・・体を通じて分かるようになってきています。
体の調子がいいときには体が痛くないです。
これからも運動をしたいのでケアーだけはを怠らないようし、補助サプリメントもしていかないとこの暑さの中バテテしまいます。
汗が出ているときには水だけじゃなくミネラルやクエン酸の入ったスポーツドリンクを飲みましょう~
体に栄養を与えてあげましょう~
先生のお陰で安心して運動が出来るのです。
まだまだ好きな運動をしたいためにケーアーはこれからも怠りが無いようにしますよ。
もちろん栄養補給もね。
10年間の転勤から地元に帰ったときには膝もすごく悪く、バドミントンを辞める事も考えていたぐらいに膝の調子が悪かったです。
気持ちはやりたくても足が動かず仲間にも迷惑をかけてばかりいました。
それがたまたま同じバド仲間が通っていたので先生を紹介してもらってからのお付き合いです。
最初は膝周辺が固まってそれは怖い施術をされました。
痛かったしひざが悪いので膝周辺を回すなんてとんでもなかったです自分ではね。だから筋肉がだんだんと固まり動けなくなっていきました。
それが毎週通い始めて筋肉をほぐして今では週2回のバド練習も参加できるようになりましたす動くのも昔よりは動けます。
もちろん今は筋トレもしているので・・・・ケアーは怠りないと思っています。
毎週3500円お金がかかるので最初は主人も良い顔をしてくれませんでしたが私がだんだんと良くなってきているのがわかったのかそれともこれ以上悪くなると普通の家事にも支障がでるといけないと思って通わせてくれたのでしょうか?
運動をしていると怪我は不可欠なのです。その当時は怪我や悪くなるとそのときだけ通っていました。ケアーと言うことはぜんぜん眼中に無かったですね。
治ればすぐやめていました。
それがこの先生に出会ってこの先生ならなら信頼していけるとすぐ思いました。
最初は毎週通っていましたが3年ぐらいにして先生に隔週ではというと先生は悪い時にはちゃんと指示されるので隔週でもいいということは完治はできないけどケアーさえすれば隔週でもいいと判断されたのだと思います。
先生は自分の施術に自信もあるので嫌なお客さんは断るそうです。
評判がいいので症状の悪い人が多いし長く施術をしてもらっている患者さんも多いいです。
私もその中の一人でしょうか? 先生もだんだん年をとってきているけどずーっと来ている人には責任をもってしてあげると言われたのも安心の一つです。
昨日のバドミントンの疲れが足にあったので丁度施術に日だったので良かったです。
施術をしてもらいながら今日はまーまー体調はいいかもとか今日は足がすごく疲れているとか先生がしている間の判断が・・・体を通じて分かるようになってきています。
体の調子がいいときには体が痛くないです。
これからも運動をしたいのでケアーだけはを怠らないようし、補助サプリメントもしていかないとこの暑さの中バテテしまいます。
汗が出ているときには水だけじゃなくミネラルやクエン酸の入ったスポーツドリンクを飲みましょう~
体に栄養を与えてあげましょう~
先生のお陰で安心して運動が出来るのです。
まだまだ好きな運動をしたいためにケーアーはこれからも怠りが無いようにしますよ。
もちろん栄養補給もね。