工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

630歩目  小さなウイルスや大雨 命を守る行動ヲ!

2020年07月13日 | 日記
試練はつづきますねぇ・・・
進歩 この道は本当に正しいですか・・?
聞いても何も応えてくれない「仏様」その後。
        骨組みを組んで 目地材を詰める

        
拭き取るタイミングが悪かったようだ
        硝子表面に固まってしまった目地材
そこで
       

        金ブラシや釘を加工したモノでキレイにして立て掛けて観てみた(はやく観たかった!)
       ・・こうなるのか・・感想としては微妙
正面から見ると(ギリギリ独りで持てる重さとサイズだった!)
        本当の下書き完成図
仕上げ作業始める
        筆入れの瞬間はいつも不安である
イメージ通りに完成させる事ができるのか?

命をまもる行動として現場作業に行ってきた
窓枠などを塗装したあと パテ込み・下塗りする施主サマ
       

        詳しくは終了後に報告します
そして本日
        筆入れ三日目 絵の具が目地材に染み込んで乾くのを待つ間に更新中 
コノ作業はまだまだまだ続く。 でゎ また!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 629歩目 仏様 その後。 | トップ | 631歩目 梅雨前線が居座って... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事