帰り、ちょっと慌てた
今日は、職場での少しの停留が電車の乗り遅れに繋がる。
でも慌てたために、案の定失敗。
改札近くまで歩いて来た所で、財布のビジョンが見えた。
何で『あ、財布忘れた!』というフレーズじゃないんだろうか。
はっきりと置き忘れた時点の財布が脳裏に浮かぶ。
それで『あ?そういや財布、あのままか?!』と、鞄を確認するのだ。
脳裏に浮かぶビジョンはかなり真実なので、それに頼っているんだろう。
多分、一瞬で"改札"→"マナカ"→"財布出さなきゃ"の連想をしてるんだろうけどな~。
‥と、いうわけで、今日は職場に急いで戻る時間がない。
明日の朝の分を考えて580円も損が出るよ

分かってんのに戻れなぁ~い
定期持ってんのに、まぁもったいない
改札で切符を買うのに小さい財布がすぐに出て来なくてモタモタしてしまい、結局乗りたかった電車には乗れず。
バカだなぁ
もう。
私の携帯はトルカが載せれるんだから、マナカもトルカにしてくれないかなぁ~。
580円は学習料金だな。
帰ってユリカの使ってないのを探して、290円を浮かすか


今日は、職場での少しの停留が電車の乗り遅れに繋がる。
でも慌てたために、案の定失敗。
改札近くまで歩いて来た所で、財布のビジョンが見えた。
何で『あ、財布忘れた!』というフレーズじゃないんだろうか。
はっきりと置き忘れた時点の財布が脳裏に浮かぶ。
それで『あ?そういや財布、あのままか?!』と、鞄を確認するのだ。
脳裏に浮かぶビジョンはかなり真実なので、それに頼っているんだろう。
多分、一瞬で"改札"→"マナカ"→"財布出さなきゃ"の連想をしてるんだろうけどな~。
‥と、いうわけで、今日は職場に急いで戻る時間がない。
明日の朝の分を考えて580円も損が出るよ


分かってんのに戻れなぁ~い

定期持ってんのに、まぁもったいない

改札で切符を買うのに小さい財布がすぐに出て来なくてモタモタしてしまい、結局乗りたかった電車には乗れず。
バカだなぁ

私の携帯はトルカが載せれるんだから、マナカもトルカにしてくれないかなぁ~。
580円は学習料金だな。
帰ってユリカの使ってないのを探して、290円を浮かすか

