日々の事から

日々のあれこれ   by Kirari

桜~独唱~熱唱‥

2013-03-11 23:49:47 | 日記
旅立ちの季節です。
ラジオから森山直太朗さんの『桜』が流れて来ました

7~8年前に合唱クラブで発表曲の一つに選ばれていたから、毎週の練習でしっかり身についていて、ふと耳にすると つい熱唱してしまう。
キーが高いから、ついつい裏声になってしまうんだけどね。

ソメイヨシノのプロムナードを桜吹雪の舞散る中をゆっくり歩く。
なんて幻想的なんだろう。


今日は3/11。
あの年は寒かった。

名古屋の私の事務所は3Fで、ドォーンという地鳴りの後、ユッサユッサと揺れ、気のせいかと思ったがブラインドがいつまでも一斉に揺れていた。

テレビはすぐにCMが打ち切られ、同じCMが気が狂いそうなくらい繰り返される。

あれから2年?

長い長い年月が経ったかに感じられる。遅々として復興が進まない。
東北の人は、とにかく辛抱強いので、不平不満を表だって言わないよね。

頑張って頑張ろう
豊かな東北を取り戻して欲しい

まだ2年。

携帯は不携帯(^^;

2013-03-11 12:34:12 | 日記
金曜日、帰宅して携帯を職場に忘れたのに気づいた

着替えながら、『あ、携帯忘れないようにしなくっちゃ』って考えてたので、自分に不信になる。

携帯依存とまではいかないけど、天気見たり調べものをしたりもするから、手持ち無沙汰だよねー。
土日は近くの温泉に行ってたから、微妙に不便だった。


今日は簡易充電器も忘れたから、帰宅までそんなに使えない。

また帰ってから、土日紀行など