通天閣はいい時間に行ったんだよな。
お土産を買って出て来たらイルミネーションがきれいだった。
本当は南側の界隈も見て歩いたら楽しいんだろうけど、起点を考えたら北側の地下鉄駅の方が30円分近いんで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
一旦 宿まで戻り、今日は道頓堀地ビールで夕食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
通天閣の立ち待ちで、子どもはすっかり疲れたようで、折角 店に来たのにマジ寝をしている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まぁ地ビールは飲めない歳だから、いいんだけどねー。
地ビール 美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
私は普段呑まないから小ジョッキにして、しかも半分はだんなに任そうとしたのに、飲んじゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
すぐ顔に出るから、ジョッキを空けた時にボンッと赤くなり出した。
だから急に酔ったみたいに思われて嫌~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
品のいい店だった。
隣のテーブルの3人の会話でようやく本物の大阪の言葉を垣間見るが、やっぱり柔らかい?
けたたましいのは、漫才だけなのかなぁー?
また道頓堀を歩き、あ~よく食べた旅行だぁ
と思ってたら、だんながまた『たこ焼き買おうかなぁ』って。
好きだなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
大阪のたこ焼きは、タコはそんなに印象ないのに、生地がふわふわでダシが効いてるから美味しいんだよね。
さぁ、明日は帰らなきゃーだけど、どこ行こう。
お土産を買って出て来たらイルミネーションがきれいだった。
本当は南側の界隈も見て歩いたら楽しいんだろうけど、起点を考えたら北側の地下鉄駅の方が30円分近いんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
一旦 宿まで戻り、今日は道頓堀地ビールで夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
通天閣の立ち待ちで、子どもはすっかり疲れたようで、折角 店に来たのにマジ寝をしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まぁ地ビールは飲めない歳だから、いいんだけどねー。
地ビール 美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
私は普段呑まないから小ジョッキにして、しかも半分はだんなに任そうとしたのに、飲んじゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
すぐ顔に出るから、ジョッキを空けた時にボンッと赤くなり出した。
だから急に酔ったみたいに思われて嫌~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
品のいい店だった。
隣のテーブルの3人の会話でようやく本物の大阪の言葉を垣間見るが、やっぱり柔らかい?
けたたましいのは、漫才だけなのかなぁー?
また道頓堀を歩き、あ~よく食べた旅行だぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
好きだなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
大阪のたこ焼きは、タコはそんなに印象ないのに、生地がふわふわでダシが効いてるから美味しいんだよね。
さぁ、明日は帰らなきゃーだけど、どこ行こう。