新学期のようだねー。
すると、大学生が増えて、電車が混み合う時間なのに仲間で円になってしゃべってるとか、マナーを考えない周囲に気配りができない人間が増えて苦痛が増すんだよなー。
高校生はまだ控えめにできる子もいるけれど、大学生は、大学生になって自負の方向がおかしくなるんかな?
頭良くても気配りできんと、仕事では使えないんだよね。
満員電車で仲間と仲良くなんて、できないと思わなきゃーねー
こっちは毎日の事だから、どう身をかわすのか考えてるし、大学生は一過性だから、我慢してるってのにさ。
40代でもウザッ
って思ってんだよ。黙ってあげてるだけで。
以前、自分が妊婦の時に朝のラッシュの電車に乗っていたわけだけど。
よくやってたもんだわ。
まだ妊婦マークなんてなかったし、お腹が目立たないうちは、お腹を押してる人間の鞄を、悪意と敵意をもって押し返してたなぁ
押し返された人間と、よく喧嘩にならなかったもんだわ
努めて、
気にしない...
気にしない...
と思おうと、日々努めていますが、
気になるわっ
って、気の短さがいかんのだよね。
怒りに効く方法はないかな~
(´Д`;)
ないわな~
すると、大学生が増えて、電車が混み合う時間なのに仲間で円になってしゃべってるとか、マナーを考えない周囲に気配りができない人間が増えて苦痛が増すんだよなー。
高校生はまだ控えめにできる子もいるけれど、大学生は、大学生になって自負の方向がおかしくなるんかな?
頭良くても気配りできんと、仕事では使えないんだよね。
満員電車で仲間と仲良くなんて、できないと思わなきゃーねー

こっちは毎日の事だから、どう身をかわすのか考えてるし、大学生は一過性だから、我慢してるってのにさ。
40代でもウザッ

以前、自分が妊婦の時に朝のラッシュの電車に乗っていたわけだけど。
よくやってたもんだわ。
まだ妊婦マークなんてなかったし、お腹が目立たないうちは、お腹を押してる人間の鞄を、悪意と敵意をもって押し返してたなぁ

押し返された人間と、よく喧嘩にならなかったもんだわ

努めて、
気にしない...
気にしない...
と思おうと、日々努めていますが、
気になるわっ

って、気の短さがいかんのだよね。
怒りに効く方法はないかな~
(´Д`;)
ないわな~