ただいま室温24℃。
窓は寒くて開けられない
また えらく冷えたものだ。
朝のニュースで、『今夜は冷え込むでしょう』と言う天気予報士に違和感を覚えた。
この天気予報士は、天気予報の合間に無駄な言葉が多く挟まれ、抑揚も聞きづらいタイプ。
話もあっちこっち飛ぶから、全体として非常に聞きにくい人だ。
『冷え込む』とは冬の使い方のはずだが、今日は正解
まず職場を出た時に首をすぼめ、マフラーが頭をよぎった。
季節の合間にはボリュームのあるスカーフを使ったり、真冬はフリースのように断熱効果の高いものを選ぶ。
歳を重ねたせいか、だんだんと身につけるものが限定され安定していく。
(自己満足だけどね
)
そんな季節だなぁ。
風がところどころ突風で、バイクが揺らぐくらいのところがあった。
確かに、肌で感じる気温も低く部屋着にも気をつけなきゃ冷えきってしまう。
薄手でも7分袖と長いズボンにした。
冷え込みね。確かにそうだ。
窓は寒くて開けられない

また えらく冷えたものだ。
朝のニュースで、『今夜は冷え込むでしょう』と言う天気予報士に違和感を覚えた。
この天気予報士は、天気予報の合間に無駄な言葉が多く挟まれ、抑揚も聞きづらいタイプ。
話もあっちこっち飛ぶから、全体として非常に聞きにくい人だ。
『冷え込む』とは冬の使い方のはずだが、今日は正解

まず職場を出た時に首をすぼめ、マフラーが頭をよぎった。
季節の合間にはボリュームのあるスカーフを使ったり、真冬はフリースのように断熱効果の高いものを選ぶ。
歳を重ねたせいか、だんだんと身につけるものが限定され安定していく。
(自己満足だけどね

そんな季節だなぁ。
風がところどころ突風で、バイクが揺らぐくらいのところがあった。
確かに、肌で感じる気温も低く部屋着にも気をつけなきゃ冷えきってしまう。
薄手でも7分袖と長いズボンにした。
冷え込みね。確かにそうだ。