カルミンっていう お菓子。
カルシウムが入ってるみたいだから、カルシウム ミントの略?なネーミング?
スーッとして、ラムネ菓子みたいなお菓子。
ずっと、あちこちのスーパーで探してたんだけど、なくって。
昨日、近くの100均で15枚入りが2本で108円だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
高いか安いか分からないけど、探してたものが見つかると嬉し~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
仕事中に煮詰まって来ると、ミント系を口に入れたくなる。ミントタブレットやメントスでは駄目だった。
飴だと来客があったら困っちゃうし‥
それで思いついたのが、カルミン!
懐かし~い(笑)
試すのが楽しみ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
懐かしい商品を目にすると、毎回思うけど、
ぜひ、『ちび六』も復活して欲しいものだ。
私は40代だけど、即席ラーメンは量が多いから、ちび六が便利な気がする。
明星だったかなー?
リバイバルばやりだから是非やってみてくれないかしら。
カルシウムが入ってるみたいだから、カルシウム ミントの略?なネーミング?
スーッとして、ラムネ菓子みたいなお菓子。
ずっと、あちこちのスーパーで探してたんだけど、なくって。
昨日、近くの100均で15枚入りが2本で108円だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
高いか安いか分からないけど、探してたものが見つかると嬉し~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
仕事中に煮詰まって来ると、ミント系を口に入れたくなる。ミントタブレットやメントスでは駄目だった。
飴だと来客があったら困っちゃうし‥
それで思いついたのが、カルミン!
懐かし~い(笑)
試すのが楽しみ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
懐かしい商品を目にすると、毎回思うけど、
ぜひ、『ちび六』も復活して欲しいものだ。
私は40代だけど、即席ラーメンは量が多いから、ちび六が便利な気がする。
明星だったかなー?
リバイバルばやりだから是非やってみてくれないかしら。