日々の事から

日々のあれこれ   by Kirari

言うことを我慢すること。

2019-07-21 15:28:52 | 日記
ここ数年で、思ったことを思ったように相手に伝える事を学んだ。
私の世代は、言葉にしなくても伝わったのに、若い世代はいちいち言葉にしないと伝わらないそうだ。
すごく不思議だ。
言外のことは読み取れないんだろうか。簡単なことなのに。

言葉にしないと伝わらないということは、生来空気の読めない人間には感じることもできないはずだ。生きにくい世の中だろうと察する。

今日は、わざわざ言葉にする大切なことを思いついたが、深く考えると言葉にしない方がいいと思われるのでやめにする。
私が言わなくても良いことだし、言ったところで状況が変わるでもない。
フラットに生きることが大事な時期だ。
言葉にしなかったことで大事なきっかけを不意にすることはあるが、長い目で言えば、そんなことで左右されることなど仕組まなくても同じだと思う。
感じられなければ無かったことにしよう。
重きを置くなら言わずとも伝わるはずだ。



そこまで愚鈍か‥

2019-07-20 20:30:27 | 日記
会社の女子更衣室は総務課が管理していると思う。
ここ2日、奥まったところの照明が切れ、薄暗いところで身支度をしていた。夏なので夕方はまだマシだが、残業して帰ることが多い私は、夜は途方に暮れて支度をしている。
女子更衣室は総務課の女子も着替えているので当然情報はいくと思っていたので急かしても仕方ないと我慢していた。
でも、申し訳ないが歳なのでよく見えないと忘れ物落とし物のきっかけになる。
3日目の午後になっても直っていないので、安定器とかの照明器具の故障ならいかんわねえ‥と思いつつも試したくなる。
総務課は無視。

高めの脚立があるので上がってみた。
照明器具も、蛍光灯の差込みがキツイ場合もある。触ってみて無理そうならやめて、他者に頼むのが私の基本行動。
脚立よし。グラつかないし、安定感のあるものだ。
照明器具よし。差込みのバネも良好でこれならイケる。
端が黒くなった電球が切れているのは低レベルの常識だ。誰かに手伝ってもらうと鬱陶しいので、とりあえず外せる電球を外した。
4本並びのうちの良さそうなものを移したら取り替えなくてもつく場合がある。
1本を外していたら更衣室にYちゃんが入ってきた。
『あら。』と苦笑い。
何やってんのかと思っただろう。

普段、自分から行動できずに(物事をやらなくてもいいこと、と線引きする子なので批判はしないが。)ウジウジするタイプだが、私がやってることは手伝うって言ってくれる。
用があって更衣室に来たんだろうに、蛍光灯を移したり外したりする間、手伝ってくれた。正直、人の手を煩わせることを嫌う性格なので手伝いは要らない人間だが、そういう考え方はいけないと思い直してお願いした。
見たところ、結局3本は切れてる感じだったので、地下の営繕担当がいるところへ行って電球をもらって来ることにした。
Yちゃんは言い出しっぺでないので関係ない。急に手伝わせるのも悪いから、『地下に行って来るからいいからねー』と、仕事に戻ってOKとのつもりで伝え、エレベーターで地下に降りた。
営繕の人に新しい電球をもらい、あがるエレベーターの方へ行くと、着ているものでそれと分かる委託先の清掃のおばさんがエレベーター待ちをしていたので、初めて会う人だが挨拶したあと『これから暑くて大変な時期ですね』と話しかけた。
うちのフロアにいる清掃おばさんは『掃除しててもありがとうも言ってくれない』とボヤきながら仕事するらしいので、社員でも気にしてる人がいると分かって欲しい。
っていうか、感謝を求める人は清掃業務に向いてないけどな。きれいになったことに満足するべきで、関係者の感謝は二の次のはず。
うちのフロアのおばさんは、始終礼を求めている心理になってるのか、朝の混んでるときに清掃道具の入った大きなワゴンを引いてエレベーターに乗り込んだり、昼休みの混む時間にトイレ掃除にやってきたりする。
トイレ掃除は申し訳ないが下手くそで、水垢の残る場所があったりする。感謝されないと思ってそういう行動に出てるならもう仕事はやめたほうがいいと思う。
有り難いが、手放しで礼を言える状態じゃあないなあ‥(゜-゜)

そんなこんなで5分は経っていたと思うが、エレベーターを降りたらYちゃんが待っててくれていた。驚いて破顔しての感謝である。彼女は『だって地下に行かせちゃったし』って言う。気弱なのか意思が強いのかよくわからん子だ。
でも、結局、電球をつけるうちに電球を渡すのを手伝ってくれた。好意的に捉える場面だろうな。
急に手伝ってもらってごめんね、お陰で作業しやすかったよと礼を言った。人は感謝の気持ちを伝えられると次にもいいことをしようと感じるそうだ。この人は性格のバランスが悪いので、そういうところは安定させてほしいと思う。
実は彼女は気が利くので、私が作業する時は気持ち良く作業が進む相手だ。性格は少々難ありだが、そういう関係は大事にしたい気もする。
ただ、先日分かったんだが、これまで私がフォローしていた後輩の相談相手になっているらしく、面倒だけど言い出せないなんて中途半端な対応をしているから、なんか手伝ってもらってる間それが気になって、彼女も自分ってずるい人間だとかって自嘲してても相変わらず断れないのだろう‥気まずさが態度に出てて、こっちが複雑な気持ちにもなった。
私は彼女が相談相手やってるなら要らない人間度が高まったのでせいせいしたし気分もさっぱりしたと言ったのだ。もうどうでもいいから気にしなくてもいいのに。そんなこと考えてると脚立から落ちるといけないから、途中で頭を振って払拭した。私にはもう関係ない事柄だ。

電球を替えたら、めっちゃ明るくなった。元々は節電で半分しか付けてなかったかもしれないが、憶えてないので盛大に4本つくようにしてやった。総務課が直さないのが悪い(笑)
直してやったんだからありがたく思え。

そうだ。冒頭に歳だって書いちゃったから脚立作業が危ないと思うかな?
自宅で樹木の剪定に4段くらいの脚立は使ってるから大丈夫。
あと、小さい頃からアクロバット的な姿勢が好きなので、体幹はしっかりしてると思う。
もちろん、事故らないという過信はない。冒頭に書いたように自分KY行動はしているし、他人より気づく能力は高いので何でもスムーズにできる。
なんかパッと見、どんくさい人間と思われることが多いのが癪だけど、知らずに言うやつはそれだけの人間。目が節穴だなってせせら笑ってるのを知らんだろう。軽く流して鼻で笑ってやることにしている。

帰り時間に、更衣室から通称ふなっしー(のように素っ頓狂な叫び声をあげる女がいる)の叫び声が聴こえた。
電気が明るくなって感動したんだろう‥。

それにしても、明るくなって喜ぶ癖に、部屋が暗いままでいるやつの神経がわからない。
前にも書いたかもしれないが、この女子更衣室は例えば体調が悪い女性が横になれるように長椅子を2つ並べた長机があるが、そこで昼を食べる女子たちは机にホコリが積もってきても拭くことすらしない。いつも使う場所がきれいなだけで、ホコリがどんどん積もっている。
以前と使う人が変わっても状況は同じ、ってことはみんなどこ見て生活してるんだろう。抗菌グッズとか買うくせに普段のキレイにっていう感覚はないんじゃなかろうか? 不思議。
堕ちたものだね、世の中は。食べ物の注意書きがご丁寧すぎるのが気になるけど、そういうので、お膳立てされることに慣れすぎているんだろうかね。
鈍い人間が殆どになって生きにくくなるんかなあ…。



気分転換に。

2019-07-17 23:57:45 | 日記
仕事で一日確認作業をしていたら、うんざりしてきたのはごもっともだが、目が霞んで見えなくなってきた。

隣のKさんが先日言っていたが、年配になってくると残業したくても目が霞むっていう話。いっこ違いだから私も同感。

反対の隣のTが入力は複数体制で確認作業を!っていうやつ。
体調悪いやつに反対意見するのも面倒だから、言うことを聞くっていうわけではないし、あとから手直しがきくものなので私常識なら必要ないが、一般的に言えば不必要とも言えないからな、と実施の事実で処理の大義名分を図っておこうと冷静に思うことにして自分を納得させ、あれを昨日くらいから始めたのだ。

他にやることあるって言ってんだろーが‥。なんでお前は暇そうにしてんだよっ。言えば『そんなつもりはないです。』って言いそう。見え透いてる。
そう思って午前中、黙々イライラと確認作業を進めた。

単純作業は他に回すって係会議で話し合ったんじゃねーのかよっ!半日黙って確認作業をしながら、ずっと心でいろんな悪態をつきながらやっていた。

Tには なんていう嫌味がいいだろう?そういうのも考える。
この思ってること言ったら絶対次の日休むよなー。小さいやつだから。

全く…。

腹立たしくなったが、3分の2やってみたら、間違いの付箋だらけだ。はは。やつが間違ったわけじゃないが、元からの誤字とかも出てくる出てくる‥。
私は、申し訳ないが斜め読みで間違いに気づく特性を持つ人間だ。二重チェックやらせるなら完成度上げろよな!効率悪いわっ。二度と見んからなっ!時間の無駄だわっ💢 イライラして溶けるかと思った。
いろんな悪態が出るくらいボロボロ。ははは。

今日は残業する人間が少なくて、一人でいい加減やってたら飽きてきた。
そりゃー9時から19時まで。
途中昼休憩と雑談で90分くらい抜けたかな。
良く続くな、私も。

ふと、そうだ眼鏡屋に行こうと思い立った。そう思うと気分も軽くなる。
前に買った眼鏡屋は調べたら21時までやっている。
片付けて電車に乗った。

ところが乗った電車は空いていた。
この時間、なかなかタイミングが難しく、酔っぱらいや声高な集団と乗り合わせるのが鬱陶しい。空いてんのに、もっと混む時間に乗り直すのもしょーもない。

気分が変わり、そのまま帰ることにした。
干からびた視神経で視力測ったら、どぎつい眼鏡になってしまうかもしれない。
そう思ったのだ。
困ったなー。いつもコンディションが悪い。

気分転換するつもりが、普通に帰っただけになってしまった。
ガックシ。

落ち着かない日々‥

2019-07-17 23:40:29 | 日記
心がザワザワする‥

落ち着きかけるとこんな繰り返し

カワリハイクラデモイルモウツギニキマッテル

ワタシハモウヒツヨウナイッテイッテタヨキイタデショ

ケッキョクコノミガチガウンダジブンヲオシツケテハイケナイ

サキハミジカイノダカラヨクバラズニタンタント‥タンタント‥

自分に言い聞かせる言葉はたくさんある

私には関係ない事象 次の役割の人はすでに決まっているんだって

そっちの方が合ってるらしいし、無理がないんじゃない?

それが一番しっくりする

見回してももうもとに戻る要素はない 結局そこに突き当たる

人の心は自分次第 気の持ちようっていうアレである

自分を思い切り良く放り出す言葉を探す

いつまでも気になってはいけない

だってほら、あんなに不機嫌な人間がいる

お互い憎み合っている

毎日毎日繰り返す

何百日かすればそれが日常

これまでも来た

コツコツ積み上げるのだ

今度はそこまで命がもたないのかもしれない

でもいい

私は私 揺るがない私


読書記録📖

2019-07-15 23:10:39 | 
『ゆめみの駅 遺失物係』安東みきえ 著  2019.7.15頃読了

中学生の女の子が不思議な駅の遺失物係に毎日立ち寄り、いろんな人のいろんなお話を係の人に読んでもらうお話。
遺失物係なので、落ちていて届けられるモノガ預かられている。
女の子は自分が落としたような気がするお話を探していると係の人に読んでもらうわけだが、結果、思春期特有のもやもやした気分だったのじゃないかと思った。
自分が自分でないような、自分がここにいるのかいないのか、自分は存在することに価値があるのか‥

人は誰しもあるだろう。
世の中が道を指し示してくれることはあまりないのかもしれない。
自分は自分。良識は持って自分で突き進む。失敗してもいい。自分の道は自分で拓くことが大事だと思うよ。
自分として成し遂げたことに価値がある。

主人公の女の子は、‥怠惰な大人になりそうだと思った。