さて、昨日に引き続き今日もジテツウです。
少し遅れて出発しましたが、決まった場所で定期写真を撮影です。
時間が遅れると、犬の散歩をしている人や、自分の健康のための散歩やランニングしている人などとすれ違います。
高齢な方とすれ違う時などは最徐行でビックリさせるなどのご迷惑をかけないよう注意します。
そう言えば、昨日は犬の散歩している方が犬の目をスコップで抑えて私が通過するまで犬を抑えてくれていた方がいましたが、
何もそこまで・・・とは思いましたが、過去に何かトラブルでもあったのでしょう。
今回の写真はくっきり感があるかもしれませんが、少し画質をあげて撮影して見ました。
前回までは、縮小加工しなくてもすぐにアップ出来るサイズ(VGA)で撮影してました。
やはり違うか(当然です)。
通勤途中の田んぼでは、これからの田植えに備えて準備が整っています。
水がはられた田んぼは、鏡のようになり、空がうつり込んで綺麗です。
通勤では、2日に1回は青いTREKの方がビュ~ンと私を抜かしていきます。
ロードレーサーではなく、ランドナータイプでタイヤも少し太めですが、シャカシャカと軽快に走行されていますので
見ていても気持ちよい感じ。
あっと言う間に見えなくなるので結構速い、いつも速いなぁ~と思いながらも自分のペースを保って走行。
どうすれば あんなに軽快に 走れるのか?これは最近のテーマです。
帰りには雲行きが怪しい状態に・・・
空が真っ黒になってきましたので、これは雨が降るなと予感して早々に撤退。
ちょっと急いでクルクル。
いつもはちょっと集中力が途切れてしまうところでも ちょっと急いでクルクル。
もちろん到着時間も早くなり、雨も本降りする前に何とか帰宅成功です。
明日は出張ですが、その資料などもリュックに入っていたので危なかった、出張と言うことは明日のジテツウはなし。
木曜までで会社は連休(ゴールデンウィーク)に入りますが、木曜は残業MAX決定でジテツウお休み。
連休明けからのジテツウ再開です。