サト課長、アドバイスありあとさんした。
でも本当にうまい小龍包は、台湾まで食べにいかないと!
神戸に行くことが目的ですので、台湾はまた別の機会に考えますわ。
中華街で安いお店はそれなりに、下手をするとソコソコいい値段だしてもそれなりの経験があるので、
飲茶程度の小龍包とゴマ団子くらいにして、立ち食いの食べ歩きで中華街の雰囲気を味わうくらいが
正解かなと。。。
確かに、ネットでも南京街については賛否両論・良い悪いあるみたいですね。
いくつかの店を渡り歩いて美味いものを見つけるのがいいのかもしれませんね。
そのあとは、北野の異人館をぶらつき、夕方から雪がなければ六甲山から抜群の夜景を眺め、
そのまま有馬へ抜けて、金の湯、銀の湯をはしご、たこ焼きと炭酸せんべいでも食べるッちゅうコースで完璧!
というか、もう40分バイパス走れば姫路だよ!一泊するなら姫路がいいね。
六甲山からの夜景ビューはいいかもしれないっすね。検討しますわ。
1日目に、半日、メリケンパークの写真スタジオ行って写真撮影するもんで神戸以外に出ることは
出来ないかもしれないですね。宿はメリケンパークオリエンタルホテルの安い部屋をとりあえず押さえました。
南翔さんが人気みたいです。
ナンショウですね。チェック入れときます。
ありがとうございました。
鳥はインフルエンザにかかると殺処分されますが・・・人として生まれてきてよかったですね。
お大事に。