![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/22/a8cedbdd51eafbb2065769dd03e17e8d.jpg)
田植え直後。除草剤だけは薬に頼ります。
あまり薬・農薬には頼る仕事はしたくありませんし、
していないつもりですが
稲に影響があまりなく、その後の草取りの労力を考えると
そうせざるを得ないのが現状です。
「ポッシブル」。
文字通り理想的な除草ライフを満喫することが「可能」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e9/f9de262b53ea63504944f327ec15ad1e.jpg)
粒状の薬剤が高水溶性のパックに入っており、1反につき
10袋投げ込みます。
ちなみに袋を持っている白魚のような手は、元気な頃の
オイラのカワイイお手手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/72b67e4bd98ddaf58b13048f6146454d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/30/4949fd22ccbbdb71e486627352a43766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ff/7fcee097579de9f60afe17915f2e6fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/99/0ef95f151f6b13ff7d6966f5acb4fb5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/c5ad2324c2c7829a0d6f9f43846eefa9.jpg)
投げ込むとアッという間に袋が溶け始め、中の薬剤が
水面をすべるように広がり始めます。1袋で約30坪程度広がり
これからしばらくの間除草効果を持続してくれます。
風の強い日や、雨の降っている日には出来ませんし、3,4日は水位を
保っておく必要があります。
以前は「一発勝負」という商品名の同様のものがありましたが・・・
除草に勝負かけてもな~と思っていたら今年は見なくなりました。