![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/92cf4c7aef77f5c861a409cf06c44961.jpg)
12号が隣家の桜の老木のとどめを刺してしまった。もう蘇生は無理かもしれない。可愛そうに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/45b59d5c6f660d12b3e8fa274e4f28fb.jpg)
収穫の終わった田んぼにはどっぷりと水が入ってしまった。田植えできるな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7d/2ec13bb507abe4921aaa82c6bd91e3ac.jpg)
普段、チョロチョロとしか流れのない中の川もご覧の通り。大雨の置き土産は各所に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/1ddb8d81aa6e15709f485e98806ea6ac.jpg)
そんな中、ヤフーオークションでウチのコシヒカリを購入いただいた
お客様へドライブがてら配達に出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f1/95b0d6fc28f8bc42cb692012785c58db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bb/85366a4d7af8a994747dd5f1d6dd7e91.jpg)
ちょうど、双方の中間点、西名阪自動車道の道の駅、奈良「針テラス」で取引きの待ち合わせ。
ここらはもうそんなに降っていない。傘無しでも車外を歩けるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a4/eb3f9e80b9e6e719675ae2ac68910de6.jpg)
取引きも無事終了。高値購入いただきホッと一安心。
少し足を伸ばして、奈良にも鈴鹿のベルシティのようなイオンモールがあるというので寄ってきた。
3フロアぶち抜きの吹き抜けがすごい。台風・大雨・強風ということで行楽に出かけられない多くの人で
店内は満員満員。店にとっては台風様様といったところか?まぁ売ってる物はベルシティのそれと
そんなに大差ない。オイラ御用達の眼鏡屋があったので、夫婦揃ってメガネを新調してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3d/116ff0bbd8f46ffd67cd3ea1541a01be.jpg)
小一時間のショッピングを楽しみ帰途。雲は重いが雨は小降りになってきた。明日は回復か?
明日か明後日くらいに筏に乗ると黒鯛がバカ釣れするのは間違いないだろうが残念ながら休みが
取れない、残念っ などと無駄な思考を巡らせながら家路を急ぐオイラであった。