素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

持病再発ッ!

2012-02-18 17:26:34 | 日記


多くのダックスフント犬種は持病に腰痛・椎間板ヘルニアを抱えるという。
体長の割りに足が極端短い、いわゆる短足であるため、歩いたり、走ったりした時の
衝撃が、足であまり吸収されず、腰部にじかに届くため、思いのほか負担がかかるの
ではないだろうか。あくまで推測ではあるが・・・
カニンヘン・ダックスフントという犬種のうちの黒娘も例外ではなく、ボディは一般的な
ダックスフントやミニチュア同よりはかなり小さめではあるものの、足の短さは同様であり
ご存知のように以前から突然その痛みに襲われ、嘆き・悲しむ。今回は特に超通らしく
夕べはほとんど眠れていないらしい。午前中に恋女房に連れられ、津にあるアニー動物病院
の先生に診察していただき、またしても太っといお注射をうたれてきたらしいがいまだその
効果はないと見える。人間のように、電気かけたり、牽引したりということもできず、
ひたすら安静にせねばならないのだが、食い物には反応せねばならない悲しい性もあり、
オイラが久々に帰宅したので吠えもしなければならず、当分彼女のこんな顔が続くことに
なりそうである。かわいそうだが・・・見守るしかなさそうである。

そんなに痛いのに帰還するなりいきなり吠えまくられたオイラって一体・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lion Dance!

2012-02-18 17:11:43 | 日記


外泊届けを出して自宅に帰還したとはいえ、特別、何をするわけでもないが明日はこの町の大昔から先祖代々受け継がれている3年に1度の伝統行事『獅子舞』の日である。今日の午前中は自治会全員参加によるその準備におわれた。1斗樽にしめ縄を張ったり、紙ふぶきを刻んだり、竹笹に供物を結びつけたり、お神酒を用意したり。伝統文化は累々と受け継がれていくのか?明日は、獅子舞である。皆さん、よろしければ是非ご見物にお越しくだされ。お待ちいたしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮出所♪

2012-02-18 08:03:22 | 日記


仮出所前の朝食は、ナスの煮びたしに玉子焼き二切れ、お味噌汁、味付け海苔、ご飯、お茶
といつもどおりの超シンプル&極少なセット。最近、これでもゆっくり咀嚼することで結構
な満腹感を得ることができるようになった。『慣れ』とは、すごいもんだ。

では、1泊2日の外泊を十二分に堪能してくることにしよう♪いってきます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする