素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

2013年御用始めの日は雪です。

2013-01-04 21:17:36 | 日記


正月寒波の影響か?今朝はウチの周りでもうっすら雪化粧だった。



ブルブルと身を可愛く震わせながら新年初出勤。今日一日勤めれば

明日からまた土日お休み♪比較的気楽に出かけた。



通勤定期も、今日から更新。名古屋市営地下鉄の乗車用ICカード・manaca<マナカ>は、

いつだったかご紹介申し上げたが、近畿日本鉄道もICカードにしてみた。どういうわけか、

JR西日本系のICOCA<イコカ>がベースになっていた。近鉄のICカードはたしかpitapa<ピタパ>

だったはずだが・・・近鉄のHPを覗くと両方紹介されていたがどっちがどうなのか?短時間では

理解できなかった。そのうちこれを読んだ関電寺クンあたりが、コメントで説明してくれるだろう?

2枚持ってみてからわかった話だが、ひとつのカードケースに2枚とも収納して、ケースごと

改札機のセンサーにかざすと、センサーが2枚とも認識してエラーになってしまう。結局、ケースから

それぞれ抜き出して使わなきゃならなくなった。本当に便利なのかぁ?

まぁ、3月23日からは、1枚のカードを、鉄道各社の路線で使えるようになるらしいのでそれまでの

「本当に便利なのかぁ?」なのだが・・・



帰ってみると、こんな日は喜んで庭駆け回る奴が、モグラ探知犬のくせに、モグラになっていた。

そろそろ野生に戻してやろうか?即死やろな?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする