素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

晴れの門出♪

2014-11-29 23:31:49 | 日記

おそらく今日結婚されるお二方は、日ごろの行いがいいのだ。あれだけ降っていた雨は、午後に入るとピタリとやみ
あっという間に雨雲は霧散した。熱田神宮の紅葉も雨の直後ということで更にコントラストが強調され鮮やかである。


午後3時過ぎ、会場の名古屋市中区栄・ヒルトン名古屋到着。薄っぺらい建物やねぇ。風が吹いたら倒れないか?大丈夫?


あえて問いたい。新婦よ、その新郎でいいのか?本当にいいのか? 恋女房の同僚ご夫妻ではありません。


あなたは健やかなる時も、そうでないときも、彼を支え励ますことをちーかいますかぁ?
10も年下の同僚の花嫁姿に、ウチの恋女房、母親の気持ちで…号泣だったらしい。プププ (^m^)


挙式、披露宴と順調に進む。


その頃オイラは・・・・・・・・・
あなたは健やかなる時も、そうでないときも、いっつも好きですねぇ、といわれそうだが…5時間の暇つぶしにはやっぱりこれだろ?大爆発!!!


午後9時、無事お開き。お二方の幾久しいお幸せを祈るばかりである。

が、

ほろ酔い気分の恋女房をピックアップし、帰途についたのだが、東名阪が名古屋西-弥冨間が上下線とも完全に閉鎖されている。


蟹江インター脇にある倉庫で大火災が発生しているらしい。夜空にもはっきりと黒煙が認識できる。


多数の消防車が出動し、消火活動にあたっている。各インター周りでは大渋滞が発生しており、運の悪いことに
巻き込まれてしまった。倉庫に保管されたお菓子が燃えているそうで、蟹江インター近くではかなり異臭が漂っている。


脇道、獣道を上手く使い、何とか国1に出て、午後11時30分、何とか帰宅。行きの道中でなかったことが幸いだったね。
死傷者が出ていないことを祈るばかりである。お疲れさんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念な雨ですわ。

2014-11-29 10:21:39 | 日記

明け方は、小康状態だったが、10時を回った頃からまた、本降りになってきた。


野菜工場も、かなりの水浸し状態である。恋女房の元同僚の結婚式は残念なお天気となったがラブラブなお二方には
あんまり影響ないやろから…良しとしましょ。ご結婚、おめでとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする