![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ad/c82cfa35ee8f86acf4b1ace51b51ae21.jpg)
H28.10.1 過ごしやすい季節になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/be/49519114946f83ec9879a7083dc32db3.jpg)
早朝、水利組合の水路の草刈りに出かけ
終了後、ついでに野菜工場周辺の雑草も
やっつけてしまいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/50/eafe09b6cd9e13b2137f305f226c3745.jpg)
午後、孫娘を保育園まで迎えに行く前に
釣り道具屋に寄り道して、今度の釣行用
の集魚剤等を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0c/44ca3e6688156d99319cc6b8586a3b7b.jpg)
今使っているリールの最新モデル♪
年1、年2筏師に成り下がってしまったオ
イラには新型が出たからと言ってさっさ
と購入することなど贅沢過ぎる所業であ
る。今ので十分年無し(50㎝)をなんな
くあげて来ることはできるしね(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/42/b82af047cb04be6476aa9bc9414bd4c6.jpg)
タイプの違うリールだが、たっかい( ゚Д゚)
ここ数年、筏かかり釣りがメジャーになり
つつある中、各タックルはめまいがするほど
高騰した。この価格なら、今のオイラなら
まず、アイアンセットを替える。間違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a0/cd68984f099b7962ec01a11441d0c6b4.jpg)
釣り道具屋って、半日は暇がつぶせそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a3/fa9e4446dec83737c8eaefccf2c86dab.jpg)
長居すると、お迎えの時間に遅刻しそうな
んで、さっさとレシピ通りの集魚剤を多数
購入し、スケジュールをこなします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d8/61b1ccb028a1383319c1b1c205e7e71a.jpg)
お迎えに行き、我が家でお昼寝も済ませ
自宅へ送り届けます。じじばば大変ですわ。
晩飯は、新装なった鞍馬サンド♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/0609525248052bc31fffff41d42e1dc3.jpg)
飯食うとなったら足どりの軽い2人です。
こじゃれた店構えになっておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1a/fe91057698d91c5b3a40588fc5652638.jpg)
店発祥の蘊蓄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/de/8d3145d4704afde624429655282d43c4.jpg)
ひとつで十分、腹を満たします。
各商品には京都の地名や武家の名前が付けられ
その名前だけ聞かされても何サンドなのか全く
わかりましぇん( ;∀;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/65/1cfbec71eaede812497b6b60d567966f.jpg)
食う時は・・・真剣です。