![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/14/82afe593096b050446554d2bdb1115f4.jpg)
少し飲み過ぎたか?少し頭が痛いです(+_+)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/dac58e45b1614ba17c15e078ee5e0cb6.jpg)
朝からしっかりの品揃えです(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/cc156976dfed767482c80e6b78fe40b0.jpg)
今日も天気は良さげです。一昨日までのグレーなどよ~ん
としていた日々が嘘のようです。いかに夫婦と1匹の日ごろの
の心掛けがいいか、わかるというもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/31/9724b92a9261f5812c4dacfc6c45fcdf.jpg)
話好きな女将さんに見送られ、権現山荘を辞します。
ご家族で経営されている小さなお宿なので、ホテルの
ようなマニュアルにはまった対応・サービスはありま
せんが、世間話や当地のお話をすることができ、女将
さん、若女将とも温かい心地よい時間を過ごすことが
できました。再訪は必至だと感じます。是非。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/469f836e687877c78193b28742b6ef86.jpg)
松山は、今日明日が秋祭りだそうです。喧嘩神輿が有
名?だそうです。残念ながら未認識だったので、これっ
ぽっちも見ず、次の工程を進みましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bd/494f7f9b389b890253ca83110e2565fa.jpg)
松山道に乗り、高松道に乗り換えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/64/586b98e2df1943fa8c002af27b6e6318.jpg)
2時間の行程です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3e/41c69205eeb185d7b62219cf4f234c15.jpg)
頭痛も鎮し、ZIO号も快調に東奔中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2c/6ceac6dc53c303a6ca48785228b1af1d.jpg)
まもなく到着です。
香川県仲多度郡琴平町のこんぴらさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/05/60ed3b083047c7f022063654e656a25e.jpg)
到着。ZIO号をパーキングに放り込み、
今日は、黒娘も一緒に行動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/50/9d9810cdbf82dd1aa679c63ea7b9343b.jpg)
恋女房は、いつものスカート姿から一変。
長い階段制覇に、意欲を燃やします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3f/d313a094942c5ce5515d66c04fad7097.jpg)
まだ1段も階段を上っていないのだが、足取りが
二人ともこころもち重く見えるのはオイラだけか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/40/8e8e122d1c1b77425a63623a527f74c7.jpg)
ではスタート。本宮までの785段を無事制覇できるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/e294e5535eabc617750fd4c635822484.jpg)
急な階段の下で、カメラやスマホで写真を撮っていると
盗撮だと勘違いされそうです。特にオイラだとね( ;∀;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/d5555160734cd3144051fc6520013440.jpg)
途中で借りた杖を片手に、キリリと結んだ口元が、完全
制覇の決意を表しています。頑張れっ!先は長いぞ!登山かッ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ae/d81e466e9a7b8862263f9dd9ad2710e2.jpg)
時々難所が出てきます。若人の集団が大きな声で会話しながら
我々を周回遅れにしてゆきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d0/876dc2413a1c9c52bb84933da11c1af5.jpg)
元山屋のオイラは、まだまだ余裕だが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/03/9ac694754a529159f196d4ea8ca4418d.jpg)
黒娘は大半、オイラの背中の上だが、時々歩かせると、
2,3歩で、2,3往復したような顔をします。困ったねぇ。
頑張れっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/f2ed342d6be32fd1f75987d72c8d0e80.jpg)
半分くらい来たかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/509c0908f1cad24a012f8f176f9e7a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/28/360ca5df754eb8abfe79daa605718bf4.jpg)
無事に785段、制覇しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1f/2527cd575058be0db08e4840a55a3e1a.jpg)
これがこんぴらさん本宮。標高もだいぶ上なので、登頂後の
風がずいぶん心地よく感じられます。
785段、およそ1時間の行程でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/61/bb659d0304e9ab2dc6ec1b95b2d55e47.jpg)
眼下の景色も、絶景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/91/027622e24744d88544c0d94a59ab0d6c.jpg)
幸せの黄色いお守りを3つ購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/aa/b80464ed7cb089be5349f50ef58e523b.jpg)
来週の釣果、日頃の出玉を左右するかのようなお札も売
られていましたが、こそっと写真に収めるにとどめました。
では、下がりましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/da/df349a105ab99594ccfce7544ba0c768.jpg)
こんぴら狗<いぬ>2匹。
江戸時代以前、今のように誰もが遠方の神社仏閣にお参りの旅が
できなかった時代、代参と言って、行く人にお参りを頼んだりし
て、自分がお参りしたことにしていたそうで、代参は人だけでな
く飼い犬を行く人に預けて、自分の代わりに参らせていたそうで
す。こんぴらさんに代参で来る犬を特にこんぴら狗と言うそうで
す。
大きなこんぴら狗はまだまだ歩けそうですが、ウチのこんぴら狗
は、足を上げることもできなさそうです。ハハハハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/de/98fcebe35afecaf37194b3783e691215.jpg)
パーキング前の食堂で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b2/e1161ae2116847503de12277066365b4.jpg)
看板娘に声をかけられ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/2b990ede0ecd4174b564e1482aab78f7.jpg)
昼飯です。
当然、讃岐うどんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c3/c52b7b11b627c6d79d2fe38a1d60e8c2.jpg)
いや~可愛いワンちゃんやね~と、さんざん褒められウチのこんぴら
狗もまんざらではなかったようです(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d5/5972b47a832336efa381468aa5635719.jpg)
この店も時間が止まっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2b/072b1523fcc010ddc9f3578898718b57.jpg)
寅さんや各種映画のロケに使われたそうで、時間がゆーっくり
と流れています。あのおばあちゃんもひょっとすると200歳く
らいなのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/43/0555b6be7bbdfa12a055924bc4ca994e.jpg)
斜め向かいの和菓子屋さんで、デザート♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/c35eada6ae3c6ee0ea8d8c011ae64b3a.jpg)
こんぴら堂のこんぴら名物『灸まん』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c4/01a5246e4faec1892994f60dbffef933.jpg)
疲れた時には、甘いもんが一番!とおっしゃっています。
食ったら、出かけましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/13945f2dc3d063dd08275130cca252ea.jpg)
助手席で熟睡してたら・・・歓喜の声でたたき起こされました('◇')ゞ
渦潮の真上を通過しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/f9e8e498d8393572b6909cf03dd78bbe.jpg)
おっきな橋を、ご自分の運転でお渡りになることが感激だそうです(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c4/ed1c5eb712396df166878ad1c45a6161.jpg)
四国に別れを告げ、淡路に上陸です。
暑くもなく寒くもなく過ごしやすい淡路島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/28/85e7ea35a423d7a4118e97789a793a05.jpg)
785段がきいたか?すっかり熟で睡をされておられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2b/21893ed9663bd736a4a92077dc86bf8a.jpg)
ドライバー交代のため淡路島南PAで休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a4/058fee1f5305096837df8cf12351b847.jpg)
みかんソフト最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/e9bb6b3f5d8d25fec1111c043ffd627a.jpg)
寝起きにはみかんソフトが一番!とおっしゃっておられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e0/be47ecb121c78d3e652984773f134b0e.jpg)
グエップー!とゲップされておられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3f/d242e12a4280295294a814511e6aa662.jpg)
今夜のお宿、洲本温泉 海のホテル島花到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ff/5e99c8f01c5a0ba3eb04b32ad81554d1.jpg)
ここも広々!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/de/aa4322f18cb85280235ef6c592e048da.jpg)
黒娘も一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/262f03d0ee2493e2d01cc433c69e0f0c.jpg)
アメニティーも充実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0c/68a90e364f09a2f02846983156c057bf.jpg)
お風呂に入りたいらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/37/11324d254eeb20e420971024814b65d4.jpg)
喫煙者の牢獄。オイラもまもなく収監予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/63c5140b7b7c4b168deb4bb437ce51b8.jpg)
最上階には、展望風呂があるそうです。
行くしかないでしょう、行くしか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/99769e75015f16f90acd5b4501193295.jpg)
夕飯までにひとっぷろ浴びましょう♪
最上階のお風呂は、後にします。
対岸の系列『超』ハイクラスホテルのお風呂にも入れ
るのが、ここの「売り」なので、まずはそちらを味わ
います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/70/efbae322f97a06dcfdae64b0949e3951.jpg)
対岸までは、グラスボートで渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/754fec9ed0045b2d11df82d0e0818d2f.jpg)
海水が濁っていて、何もみえましぇん。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d7/6f6eb77583238ca3ca3ca48db252e5e0.jpg)
3分で到着。
いけす釣り堀があります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a9/810bc46a809fdc82dbb5d8949c75b630.jpg)
ひとランク上のホテルの中を恐る恐る歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1d/11a0e64614c5aaa44299100bd56f79cf.jpg)
すごいお風呂でした(*^^)v
1日中入ってられますね、多分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2d/3d6cdb544abbc41af69cd15ed7575011.jpg)
島花にはハーバーも隣接。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fd/40c8a5861a0fdc34ff21b3964651b0fd.jpg)
たたずまいが絵になるジジィだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/9e57b61442569caf8baf7d6319c61b4d.jpg)
6階天井まで吹き抜くエントランスが印象的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/68/28117956a4c5aa62e0efe24a38c79493.jpg)
さぁディナーです。
3連休の前夜のせいか、予想以上にお客様多数です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/21/8f443ca190fb92e63c36ef472064104a.jpg)
昨夜も今夜も料理の美味さに感動しすぎて、飲みすぎ
傾向にあるジジィです。
右下に写っているエビは、オイラが釣りでいつも餌と
して使うシラサエビだそうです。7,8㎝のデッカイサ
イズでしたが、あのシラサがそれほど大きく、これほ
どうまくなもんだとは思いもよりませんでした。今度
釣りで余ったら、食ってみます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9a/0ec9cf3b164baf7eb8ec5aa38050485e.jpg)
淡路島の夜景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/fb857c9fd2ca28d8de76c46056ee1471.jpg)
明日も1日良い天気でありますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/55/ce948e8714b942646d20e8f1bdd14158.jpg)
ご想像通り・・・即死です。(-_-)zzz