とぅさん、朝もはよから何やってんのか?
玄関ホールに日光が当たるまでに家中の網戸を張り替える。汗が滝のようや( ;∀;)
次。一昨日届いた段ボールをあけ、組み立て完了。F1の技術を継承する24CC4ストロークエンジンを心臓に持ち、通常の動力・切刃一体化モデルではなく、エンジン部は背中に背負い込む草刈り機。少々お高かったが、あと20年もつモノを手に入れることにした。歳くってから楽だろうし(^^)/
雨が来そう(^^)/
来た来た。
去った。
漏った。
電動ルーフの接続部から、結構ボタボタと。カブリオレの宿命か?年に1回、花見の時にしかフルオープンにしないくせに、雨のたんびに漏られちゃ困るな( ;∀;)
ユリナール飲ましてみる?
頻尿ジジィか? 来週、ドック入りさせよう( ^ω^ )
ディナー♪は軽めに。
か、か、軽めに(^^♪
味付けは、トマトも、ナスも、伊賀・天然蔵伊賀越(イガゴエ)株式会社の生越(キアゲ)醤油。あの「はさめず」よりもさらにコクが深い。生山葵をおろして、中トロ食ったら激ウマやろ。
友人に、昨朝摘みの野菜工場製品各種をお送りしたところ、「到着しました」メールとともに、「並べました」写メをいただいた。レースのクロスに綺麗に並べられると、ウチの製品もこんなにええ感じになることを初めて知った( ;∀;) あいつこんなこじゃれたテーブルで嫁と二人、さしつ・さされつ毎日飯食ってんのか~( ^ω^ ) あわねー( 一一)