素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

雨来るまでに・・・一気に行く。

2019-08-27 21:37:12 | 日記

主速一速(一番遅く)、副速一速(一番遅く)、
ロータリー一速(一番遅く)、一番遅くじっくり
丁寧に刈り取ってカットした稲わらを鋤き込んで
いく。この作業を1カ月おきに繰り返し、稲わらは
次の稲作の栄養分に変わっていく。
チュウサギが掘り起こされた土の中から出てくる
カエルやザリガニを狙って待機している。獲物を
発見すると見事に嘴を突き立てて、器用に飲み込
んでいく。
『そんなに食うと太るで』と忠告してやったが、
一向に気にせずバクバクやってる。カエルって
そんなにうまいのか?



残りの半分、稲わらを集めて火を放つ。


12:30完了。
と同時に雨が来た。いいタイミングだった。
これで収穫も鋤き込みもすべて完了。
もうどれだけ雨が来ても大丈夫。
土曜日に臼摺りして、お客様にお届けするだけ。
雨を想定して収穫作業を早めたんで明日と明後日は
完全フリーとなった(*^^)v





晩飯。
おろしトンカツとトンテキ丼。
満タン('ω')ノ
明日はゆっくりしよう(*^^)v
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする