![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/ff4a0d8fe8032e062fcb59a8d54983df.jpg)
主速一速(一番遅く)、副速一速(一番遅く)、
ロータリー一速(一番遅く)、一番遅くじっくり
丁寧に刈り取ってカットした稲わらを鋤き込んで
いく。この作業を1カ月おきに繰り返し、稲わらは
次の稲作の栄養分に変わっていく。
チュウサギが掘り起こされた土の中から出てくる
カエルやザリガニを狙って待機している。獲物を
発見すると見事に嘴を突き立てて、器用に飲み込
んでいく。
『そんなに食うと太るで』と忠告してやったが、
一向に気にせずバクバクやってる。カエルって
そんなにうまいのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c8/b264cdbdc745adcb4c825c3b9e86f3c8.jpg)
残りの半分、稲わらを集めて火を放つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/12/469a81bf62fccfb3dcde27819c2531ac.jpg)
12:30完了。
と同時に雨が来た。いいタイミングだった。
これで収穫も鋤き込みもすべて完了。
もうどれだけ雨が来ても大丈夫。
土曜日に臼摺りして、お客様にお届けするだけ。
雨を想定して収穫作業を早めたんで明日と明後日は
完全フリーとなった(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cf/3a6c5ebcd7cbc979e6ad8d7db19b59ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4b/615ebf497e9eaac7bb03ae8feae2bbec.jpg)
晩飯。
おろしトンカツとトンテキ丼。
満タン('ω')ノ
明日はゆっくりしよう(*^^)v