素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

新型コロナ 209,694人感染 129人死亡。本当に本当に本当に行動制限は不要なのか。

2022-07-27 20:07:55 | 日記

随分とペースは落ちたが、地道に本読みは続けている。退職後は、毎日5,6時間は本読みに充てたいものだ('◇')ゞ


6月末に退職された鳥取県出身の前支店長が、「三重県の雲は、鳥取でも長年勤めた大阪でもあまり見たことのない模様が多い」とおっしゃっていたが


基本、三重県の雲しかいつも見ていないジジィは、「そうなのか」と思うしかなかったが・・・


今思うと、ほぼ東半分を伊勢湾・太平洋に面し、西半分を1000m程度の鈴鹿山脈を持つ三重県と、北半分を日本海に面し、南半分を2000mクラスの高峰を含む中国山脈を持つ鳥取、海に面するエリアが少なく、あまり山の少ない大阪では低気圧の当たり方も全然違うだろうし、雲の発生条件も大きく異なり、形・模様も違うのだろう。
雲なんて、どこでもいっしょと凝り固まった先入観を持たず、ちゃんと違いが識別できる人間じゃなきゃ、支店長になれないよねぇと妙に納得してしまった(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする