![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/8d38d8c229016bf5b52a2273e08dacc8.jpg)
極秘侵入。
おはよう。朝6時50分。いつもの公園の片隅に本日8時30分にオープンするカフェの駐車場にいる。開門前なので誰も1台もいない。優越感♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/23/619db889f09b9f10a1b0054179afbefd.jpg)
極秘撮影。
パークレーンコーヒーという店らしい。イートインは出来ず、食いもん飲みもん買うて、園内で飲み食いするスタイルらしい。森の中に佇むシチュエーションは結構ウケるかもしれないが、この季節外で飲み食いするのは修行か、罰ゲームか(>_<) ウチら二人は、散歩しながら食いかな(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/f9c639e1975dc8e5ddc2d0e63729cdd0.jpg)
助っ人登場!
エンジンチェーンソー持参で、ムラッキー氏現る。ウチのへなちょこソーとは雲泥の差のエンジンソー。直径30㎝の雑木でも瞬断。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3d/a50dc1063e00dd0a89789a9298d32e72.jpg)
所謂、ギブテクで。
ウチはエンジンソーでぶった切っていただける♪ 引き取っていただける♪
助っ人はぶった切った全てをタダで手に入れられる♪
WinWinですわ♪
え?ぶった切った全ては引き取って何する?
金持ちの変な趣味・焚火の薪にされるそうです。変でしょ(;^ω^)
変な色の軽トラの荷台いっぱいに積んでお帰りになられましたー。変な趣味でしょ(^.^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/61/32150ad709bc3cc06d4689b825489a29.jpg)
疲労困憊爺
ココのところの休日ごとの木こり作業に随分疲れも痛みも蓄積中だが、ムラッキーさんが帰った後も、昨日切り倒した竹の解体作業を続けた。
今日の雨後風はハンパなく、極寒の矢のような風が容赦なく全身を貫き、もう凍死寸前。
夕刻、ようやく作業にキリをつけて、3人で公園茶屋に出直してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/33/d3c3e4818ef677f32dfeb38ed546febf.jpg)
公園内テイクアウトはやはり、春以降がおススメ
森の中のカフェに相応しく、木を基調とした作りのお店。オープン当日の夕刻なので、ショーケースにはあったハズのスコーンやサンドウィッチは全て無く、今日のところはドリンクで済ます。
明日の2人散歩は、サンドウィッチ買うてみようか(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/74/a6160ccefc692a12a30bf3b9aa41ca92.jpg)
お似合いの小林防火服👕
10年ほど前に、お姫様にプレゼントしたコバボー・小林防火服のパーカーは現在東京で活躍中。そんなにお似合いなら、彼がもっと大きくなったら、じいちゃんのパーカーもプレゼントしよう♪