![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/32/5d8e07ade13cd4853c99c540202edd92.jpg)
F1見に来た!
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会に参画する5市1町(桑名市、四日市市、鈴鹿市、亀山市、津市、菰野町)に在住する18歳以下(平成17(2005)年4月2日以降生まれ)の方および同居の家族は無料招待いただけるということで3人で来てみた。鈴鹿サーキットはくるんサンは入れないので残念ながらお留守番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/56/2fb17049d623a0ae763833622f04617a.jpg)
まずは、ピットウォーク♪
奥の外国人さんたちの中に知った顔は見つけられなかったが、どこの誰だろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ed/cfd153de4208efb3b9e2998444c12a53.jpg)
最1コーナー寄り、レッドブル、メルセデスのピット。
ペレス、フェルスタッペン、ハミルトンのマシンが中にあるみたいだが・・・人垣で見えなーい(;´・ω・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/be737d867ac2268754bf065ec440ade1.jpg)
ポールポジショングリッド。
3日後、日本グランプリはココからスタートを切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/93114fac9b66cad8d810b720d111d232.png)
鈴鹿の道は世界に通ず。
セナが、プロストが、マンセルが、シューマッハーが、中嶋が、その他大勢がこの粗いアスファルト上で覇を競った。雨の多い秋を避けて春開催となったが日曜日のお天気は・・・あまりよろしくない( ゚Д゚) 来年はもっと早く?開幕戦かしら?
残念ながら、F1マシンの走行風景は見られなかったが、坊主はどこまで感じただろうか?微妙なところ( ˘ω˘ )