素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

2024年4月29日 昭和の日。

2024-04-29 22:23:30 | 日記
朝の散歩もほどほどに・・・
今夜半からはまた下る。陽のあるうちに、施肥、畝立て、マルチがけまではやっておきたいね。

80点。
若干凸凹感、クネクネ感、畝間不一致等は否めないが・・・作物の質には影響はないハズなので、良しとする(;^ω^) 1週間寝かせて、連休終盤に苗を植えよう🌲

はるか
育てて綾瀬はるかが収穫できるならHAPPYだが、紅はるかが収穫できる苗を25本植える。去年、マルチがけせずやって大失敗こいたので、今年はしっかりとマルチ! 紅こうじではなく紅はるかを育てる。

くるんサンの出番はない。ざんねん。

恋女房、ドッグランフェンス製作のお手伝い。
エアタッカー(空気圧釘打機)で1本1本の桟を固定。間違っても指を固定しないでね。

まもなく、全パーツ完成。
明日、全てのパーツに防腐剤を縫ったら、2~3日晴れ間の続く日に全パーツ持ち込んで一気に組み上げてしまおう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする