おはようございます。
台風が来て天気が悪いですね。
まあ、仕事なのでかまいませんが
しかし、一昨日あたりからめっきり涼しくなりました。
さらに昨日から今日にかけてずいぶん冷えてきました。
なんかカゼ引きそうで、鼻ずるずる状態となっています
さて、引き続き久住の牧の戸から沓掛山までのお手軽登山の続きです。
かみさんの写真をだいぶアップしたので、同じような写真が続きますが、おつきあいの程、よろしくお願いします。
1 湧蓋山です。形の良い山ですね。

2 ススキとバックに三股山

3 三股山

4 とりあえずの頂上ちかくの階段

5 同じくちょっと広角で

6 とりあえずの頂上までもう少しの所

7 とりあえずの頂上からの展望。星生山とわずかに久住山の頭が見えます

8 星生山と扇が鼻。まさしくスカイブルーですね(^^)

9 星生山を縦位置で

10 沓掛山の岩です。なんとなく撮りました。

とまあ、とにかく空がスカイブルーできれいでした。
まだまだ長い1週間が続きますが、がんばりますか
台風が来て天気が悪いですね。
まあ、仕事なのでかまいませんが

しかし、一昨日あたりからめっきり涼しくなりました。
さらに昨日から今日にかけてずいぶん冷えてきました。
なんかカゼ引きそうで、鼻ずるずる状態となっています

さて、引き続き久住の牧の戸から沓掛山までのお手軽登山の続きです。
かみさんの写真をだいぶアップしたので、同じような写真が続きますが、おつきあいの程、よろしくお願いします。
1 湧蓋山です。形の良い山ですね。

2 ススキとバックに三股山

3 三股山

4 とりあえずの頂上ちかくの階段

5 同じくちょっと広角で

6 とりあえずの頂上までもう少しの所

7 とりあえずの頂上からの展望。星生山とわずかに久住山の頭が見えます

8 星生山と扇が鼻。まさしくスカイブルーですね(^^)

9 星生山を縦位置で

10 沓掛山の岩です。なんとなく撮りました。

とまあ、とにかく空がスカイブルーできれいでした。
まだまだ長い1週間が続きますが、がんばりますか
