こんばんは(^^♪
何気に東福寺をでて、さてどこに行こうかと思いながら歩いておりますと、何やら、奥になんかのお寺がありそうな雰囲気。
なんとなく誘われて入っていきました。
東福寺のもみじ谷の川の上流に位置していて、二つのお寺が特別拝観となっておりまして、値段が安かった即宗院のほうに入りました
今、ネットをみて両方行けばよかったなと悔やんでおります
即宗院のhpより
臨済宗東福寺派、大本山東福寺塔頭。
嘉慶元年(1387)九州薩摩藩島津氏久公が、剛中玄柔禅師(東福寺第54世住持)を開山として建立。
薩摩藩の菩提寺 で氏久公の法名「齢岳玄久即宗院」から寺名とした。
何気に東福寺をでて、さてどこに行こうかと思いながら歩いておりますと、何やら、奥になんかのお寺がありそうな雰囲気。
なんとなく誘われて入っていきました。
東福寺のもみじ谷の川の上流に位置していて、二つのお寺が特別拝観となっておりまして、値段が安かった即宗院のほうに入りました
今、ネットをみて両方行けばよかったなと悔やんでおります
即宗院のhpより
臨済宗東福寺派、大本山東福寺塔頭。
嘉慶元年(1387)九州薩摩藩島津氏久公が、剛中玄柔禅師(東福寺第54世住持)を開山として建立。
薩摩藩の菩提寺 で氏久公の法名「齢岳玄久即宗院」から寺名とした。