こんばんは。
昨日は、早朝4時から山に行きましたが、雨の中、時間調整ばかりで、山に登ってもガスばかり、今頃、ようやく
疲れがでてきました
でもまあ、全く何も見えなかったわけではなく、帰り際に数分だけ紅葉を魅せてくれました
1 雨模様の天気なので、余計に紅葉が綺麗でした。
2 この緑と黄色と朱色のバランスが絶妙ですよね。自然のなせる技に感謝です。
3
4
5
6 ガスがちょっと抜けて素敵な紅葉を拝めたと思いきや、またもや、ガスが。
7 ちょっとの間に、またどんどんとガスがでてきました。
最後まで目の前の紅葉をガスに阻まれ、消化不良の山行となりました。
まあ、久住も山頂の紅葉は、もうすぐ終わりますが、長者原あたりの紅葉はまだまだこれからなので、久住の大吊り橋とかの
紅葉は今からですのでご注意を。
まあしかし、とにもかくにも悔しい山行でした
で、次回以降は、再び、先週行った久住山系の三俣山の気持ちの良い紅葉をお届けしたいと思っています。
大鍋底からの紅葉を予定しております
昨日は、早朝4時から山に行きましたが、雨の中、時間調整ばかりで、山に登ってもガスばかり、今頃、ようやく
疲れがでてきました
でもまあ、全く何も見えなかったわけではなく、帰り際に数分だけ紅葉を魅せてくれました
1 雨模様の天気なので、余計に紅葉が綺麗でした。
2 この緑と黄色と朱色のバランスが絶妙ですよね。自然のなせる技に感謝です。
3
4
5
6 ガスがちょっと抜けて素敵な紅葉を拝めたと思いきや、またもや、ガスが。
7 ちょっとの間に、またどんどんとガスがでてきました。
最後まで目の前の紅葉をガスに阻まれ、消化不良の山行となりました。
まあ、久住も山頂の紅葉は、もうすぐ終わりますが、長者原あたりの紅葉はまだまだこれからなので、久住の大吊り橋とかの
紅葉は今からですのでご注意を。
まあしかし、とにもかくにも悔しい山行でした
で、次回以降は、再び、先週行った久住山系の三俣山の気持ちの良い紅葉をお届けしたいと思っています。
大鍋底からの紅葉を予定しております
気合いを入れて紅葉撮影に出かけると,当然晴天を期待するわけですが,
このような曇りや雨の方が,しっとりとした良い色に出会えるものですね。
前回と今回のお写真,私はすごくイイと思いますよ。
白いガスが紅葉を引き立ててくれているようにも感じます。
今回は,1枚目と6枚目にびびびっときました~
紅葉とガス,それに登山者たち,すばらしいです。
それにしても素晴らしい紅葉ですね。
赤と緑のコントラストが最高です。
自然の中での撮影は思うようにいかない事が多いですが、
その中で少しの時間でもこれだけの景色を見れたのは良かったですね^^
雨の中の登山は尚更きつかったことでしょうね。
でもガスがかかった山の風景、とても魅力的です。
一瞬の隙をついたこのフレーミングが素晴らしいですね。
手前の赤のウエイト、添景の登山者、背景の下界、良いですね。
しかしまぁ~良く良いあんばいに色んな木々が
生えてるものですね。赤も濃くて凄い素敵ぃ~♪
大自然の成せる技に驚きと感激を沢山頂きまし
たよ~こんな光景を未だ生で見た事が無くて
憧れてしまいましたヾ(^▽^)ノ
そうですね。
このようなガスがでるような状況もたのしまないといけませんね。
今回、一枚目と六枚目にビビビットきていただき、ありがとうございます
お天気が悪かったですが、それも帰って良しとしないといけませんね。
とにもかくにも、これだけは見れたのですから。
ありがとうございます
まあ、登山者というほど、たいしたことはないのですが、行って帰って4時間、登って5時間以上ですから、時間的には結構疲れます。
山登りそのものは、写真を撮るようになって、あまりきつくなくなりましたよ。
喜んでもらえて嬉しいです。
今回、7枚目に嬉しいコメント、ありがとうございます
最後に、ちょっと登山道を反れて撮ってみましたが、撮って良かったです。
確かに、自然ってすごい人間では、想像できない色合い、造形美をみせてくれます。
それも、今回のようにちょっとだけよって感じで見せてくれますから、たまらないところでしょうか。
嬉しいコメント、ありがとうございます