goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ一週一ネタgoo

2016年の投稿を最後に滞っていたブログを提供元の閉鎖を機に引っ越し。今後の更新は不明瞭。

エコロジー

2008-05-26 09:58:22 | 言葉
パソコンの文字変換、皆さん何でやってますか? 俺は、ATOKで、カナ変換。

まあ、普通の人はローマ字変換でやるんだろうけど、最初ワープロを使ってた頃、最終的には、カナ変換の方がはやいのではないかと思い、というか、頭の中で、日本語をローマ字に直すのが面倒くさく感じたので、カナ変換にしていたわけだ。

後にパソコンになってURLとかメールアドレスとかが出てくるようになると、ちょっと不便を感じたものだが、結局そのままカナ変換でタイピングしている。

で、タイプミスで変換すると、変なものが出てきて面白い。

今日のタイプミスは「エコロジー」。

うっかり「えろこじー」と打ってしまったら、変換がこうなった。

エロ孤児ー

うーん、どういう孤児なんだろう?