実母からのモラルハラスメント

実母からモラルハラスメントを受けて数十年。
終焉を迎えました。

信田さよ子氏 講演会へ②

2013-09-12 | 

信田先生、我が家の出来事、見てたんですね!

お世話になっているブログ友、マーチさんより質問された

 

*宅急便を受け取らない*

これはいったい

 

毒母の多くは、娘に宅急便を送りつけてくる

先生は、これを

「魔女の宅急便」とおっしゃった

 

そう

そうなんです

我が家にも、何度この魔女の宅急便が来たことか

「なにかほしいものある?」

このセリフ、ぞーーっとする

 

母から金品を受け取ると、必ず手痛いしっぺ返しをされるので

「ない」「いらない」

の応酬  

信田先生はおっしゃった

宅急便を送ってくる

もうちょっと礼を言ってくれてもいいんじゃないの?

感謝してもバチはあたらないでしょう?

中には現金なんかも入ってたりする

助かったでしょう

アナタのこと、こうやって思ってあげてるのは、結局、母の私なのよね

 

そして、期待通り、自分の好みの反応が返ってこないと

 

なんて酷い娘なの!!!

↑決め台詞

 

これ、私の身にもロールプレイのように繰り返し起こっていた

***

信田先生の講演について記事をアップする前に書きたかった出来事がある

先週、モラ母が私に50万送ってきたのだ

そのいきさつはこちら→http://blog.goo.ne.jp/acchan-smile/e/01c8dae97486e779e112650acd1c8871

渡すと言っておきながら、渋ったり、条件を出してくるのか?と思っていたけど、今回はすんなり送ってきた

(でも、通帳を渡せというのは、なんだか感じ悪い)

****

 

信田先生

「中には、現金を100万くらい、ポン!と送ってくる母親もいます!」

 

はい。

3日前に、送りつけられました。

帰り際、信田先生の著書を購入し、サインをいただきながら

うちの母は3日前、50万入金した通帳送ってきましたよ!先生、どうして知ってるんです?(笑)

とお話ししたら、驚いてらしたけど、

「よくいるんですよ」

と。

 

うちの母は、やはり典型的な毒母決定。

プロのお墨付き!!!

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする