気まぐれ猫と音楽だらけの暮らし

マイフェバレット満載!好きなことしかしない気まま気まぐれでもちょっとセンチメンタルな、お話ばかりですが、聞いて!

おかえりアンジー!の影響

2014-03-19 12:27:25 | 日記・エッセイ・コラム

 三月五日に書店に並びました!新聞にも載せて戴きNPO団体ARKのリーフにも載せて戴き、沢山発売前に戴いたので友人知人に配りました。大好評で皆「泣けた~」と・・・。はい。何度読んでも泣けます。飼い主も泣けます。ごめんヘタレな飼い主で!

 で、一人この本を良く思わない人がいましてね。「あんたは昔っから大風呂敷を広げるから本の話もそうだと思っていたのにほんとに送ってきたから驚いたよ」っていう。ついでにその犬に噛まれた(噛んでないけれど)傷が跡に残っているから殺処分と整形手術代金を要求するって言ってきた。面倒なんで「弁護士でも頼んで裁判でもなんでもやってくれていいよ」と返答。後々まだ欲しいとか言ってきたら面倒だし。こちらも法テラスに相談。そうしたら「殺処分をしなければならない」という行政処分はないんだそうで、一安心。あとは治療費と後遺症傷跡の賠償だけですむとか。でもねえ?そういう変なことを言ってくる人の傍には住んでいられない!

 というわけでまた引っ越しです。

 今回はもっと市内にしました。急いでネットで検索をして、基礎だけ売ってある物件を発見!下見に行き、あちこちみてからお嬢と一緒に「ここだ!」ってことで決めました。お嬢も四月から高校生です。いいのよ馬鹿な私立でも卒業さえすればOK!OK! 今度は学校に近いから遊べるよ~って、部屋も広くなるよ~と言ってみた。満足だってさ。精神的安定が一番!金には代えられない。なんでそういうアホの為に動かなきゃならないのかって、こっちも意固地ではありますが、性格なんで・・・・・。

 今度も4LDKではありますが、敷地が広いのでリビングが広いし、個室も広い。

 被災者だから我慢してたとか、浪江の家は7LDKだとかウソばっか言ってるとかそいつはいうけれど、田舎の家って皆そんなもんなのに。何が大風呂敷なんだか・・・・。お前の一般常識が狭いだけだろう?!って話。おまけにもう犬には触れないって・・・・自分の飼い猫が私を噛んだり爪でひっかいたりしたのはどうでもいいわけだ・・・・。

 「要するに金ですよね」って不動産会社の担当が言う。そう、今のこの家は売ります。それでローン残金を払ってしまえればあとは金が無くなるけれど、別に~いいし~。慎ましく生活すればいいのよ・・・・・。

 まったく。これで平和になると思っていたのに。もう!やってらんないよ!